積りはしませんでしたが、一日雪が降ってとても寒い一日でした。
そんな中、佐賀のMちゃんのカプちゃんがやってきました。
追突されての修理です!!


リアバンパー外してみると
結構きてましたね~!!
スペアタイヤが無かったら、もっと被害は大きかったと思います。

長崎のS様のカプチーノの状態も気になりますが・・・


やはり重症です。
去年購入したばかりっておっしゃってましたが、結構ショックかも??

下の状態も芳しくないですね・・・
ここもお決まりの穴が・・
さてさて、オートマの修理もやりまっせ~
1速スタートならず、2速固定で変速しないという内容の修理でした。
店長が整備書見ながら一生懸命原因を究明してくれました。

原因はこれ!
ソレノイドバルブの不具合でした。
オイルパン外したら交換できる作業です。
お客様も喜んで帰られましたよ~!!
実はピューパには、ATFの交換機が無かったのですが、これを機に購入しました中古ですが・・・
さてさて、中古車の仕上げも順調に進んでいますよ~

ピューパエアロバンパー
シュピーゲルのリアアンダースポイラー
コスミックガレージのリアウィング
8スポークのホイルワタナベ風

錆や腐食穴の修正
一番多いシート後ろの腐食

下処理、
シーリング
と店頭に並ぶ為の準備は順調です。
これ最低限やっておかなければ、専門店とは言えないですから・・・

下処理後のサフ掛けですね

後は塗装が乾いてジュウタン張れば、内装仕上げて完成です。
実は、久留米の方が出来上がったら是非見たいと言われているんです。

こんな中古車の販売方法は専門店ならではの技なので恐らくどこを探しても無いんじゃないですかね~

もし有ったらごめんなさい

ヘッドライトも綺麗にします。

はい!!
綺麗になりました。
スタッフの皆さん寒い中、本日もお疲れ様でした。

たまには、本人登場です!!
明日も寒いから、怪我しないように気をつけて作業してくださいね。