2014 今年最初の納車は佐世保のK様でした!!

純白のカプチーノは輝いていました。
今年も上質なUSEDカプチーノをご提供して行きますので、皆様是非ピューパを宜しくお願いします。
そして、K様末永くカプチーノを可愛がって下さいね!!
そしてもう1台は3.1型 紅に輝くカプチーノです!!

念願のカプチーノを手に入れられた、北九州のD様です。
子供さんとご来店になられ、終始笑顔のD様でした。
これからも末永くカプチーノをよろしくお願いします。
さて、カプチーノレストア作業もどんどん進んでおりますが、元デモカーのオールペン作業もいよいよ大詰めになってきました。

ボディの下処理からサフ掛けへと徐々に進行しております。

サフ掛けです。

これから、ボディの本塗りへと入って行くのです~

作業は前後しますが、タイヤハウスの中もご覧の様に下処理してからボディ同色に塗装して行きます。

やはり、ここを綺麗にしないと外観が美しくても、ちょっと下を覗いた時にがっかりしますよね・・・
ここの塗装は目立たないですが大事です。

各パーツのサフ掛けをする慶太です。
慶太も有る程度塗装は出来るようになったとか??
本格デビューは間近かか・・・
師匠が良いからですね~
しゅに~ん


これらのパーツも、今はブースの中で色付いてますよ~
トップの各パーツ類です。

AZ-1のパーツも徐々に仕上げへと進んでいます。
本日最後は、唐津のN様のカプチーノです。
リアメンバーのサビ穴の補修でスポットでお預かりしています。

リアメンバーの内側のサビ穴は、ガソリンタンクを外さないと出来ない場合が多く、N様のカプチーノもそうでした。

新車の時のように、綺麗に修理完了です。
作業は、まだまだてんこ盛りですが、スタッフ一同頑張っておりますのでこれからも応援よろしくお願いいたします。
スタッフの皆、本日もお疲れ様でした。
明日もよろしくね!!