やっとこさ完成しました!!
構想は昨年の秋からなので、完成までに約9ヶ月を要したのですが、その間コツコツとパーツを集め本格的に始動したのが4月から、一度は5月に完成しましたが納得行かず再度やり直し、そして今回やっとこさ完成です!!
金額も198万円という新車よりも高い金額になりましたが、原価もそれなりに掛かっていますので、お買い得と思います。

構想は昨年の秋からなので、完成までに約9ヶ月を要したのですが、その間コツコツとパーツを集め本格的に始動したのが4月から、一度は5月に完成しましたが納得行かず再度やり直し、そして今回やっとこさ完成です!!
金額も198万円という新車よりも高い金額になりましたが、原価もそれなりに掛かっていますので、お買い得と思います。

昨日、内装を組上げて画像UP等で忙しく試乗が出来なかったので、本日一般道と高速を走ってきました。
先ず、率直な感想として、まるで新車の乗り心地、ボディのキシミなど微塵も感じませんでした、そしてOHされたミッションは小気味良く入り、これもOHされたエンジンは気持ちよくスムーズに吹き上がり高速ではあっと言う間に○○ッ○ー速度を超えちゃいました、ピューパエアロフロントバンパーリップつきは、前の浮き上がりを充分制御し、全く不安を感じさせません。
ピューパユーローマフラーのサウンドは重低音では有りますが、高速走行でもそれ程うるさくなく意外と静かで、エンジン音や風切り音も殆ど気にならず、これほんとカプチーノかいな?と思うくらいでした。
まだ慣らしなので、無理は出来ませんが最高の仕上がりに満足しております。
ちなみにエアコン(OH済)ですが、かなり良く効きます、風量1で充分室内を冷やしてくれます、新車時はこれくらい冷えてたんだなと思いました。
いつもはビルシュタインの足回りのカプチに乗っているので比較するには無理が有りますが、スズキSの足はコツコツ感が有り乗り心地は今一かなと、それでもKYB+ダウンサスより数段上の安定感はあります。
以上が、試乗した感想です。
これから先は次期オーナーさんが見つかるまでは、ピューパのガレージで大事に保管することになりますが、興味をお持ちの方いらっしゃいましたら是非ご連絡をお待ちしております。
先ず、率直な感想として、まるで新車の乗り心地、ボディのキシミなど微塵も感じませんでした、そしてOHされたミッションは小気味良く入り、これもOHされたエンジンは気持ちよくスムーズに吹き上がり高速ではあっと言う間に○○ッ○ー速度を超えちゃいました、ピューパエアロフロントバンパーリップつきは、前の浮き上がりを充分制御し、全く不安を感じさせません。
ピューパユーローマフラーのサウンドは重低音では有りますが、高速走行でもそれ程うるさくなく意外と静かで、エンジン音や風切り音も殆ど気にならず、これほんとカプチーノかいな?と思うくらいでした。
まだ慣らしなので、無理は出来ませんが最高の仕上がりに満足しております。
ちなみにエアコン(OH済)ですが、かなり良く効きます、風量1で充分室内を冷やしてくれます、新車時はこれくらい冷えてたんだなと思いました。
いつもはビルシュタインの足回りのカプチに乗っているので比較するには無理が有りますが、スズキSの足はコツコツ感が有り乗り心地は今一かなと、それでもKYB+ダウンサスより数段上の安定感はあります。
以上が、試乗した感想です。
これから先は次期オーナーさんが見つかるまでは、ピューパのガレージで大事に保管することになりますが、興味をお持ちの方いらっしゃいましたら是非ご連絡をお待ちしております。