FRP製のダッシュボードカバーに合皮のレザーを貼ってみました。

FRPのダッシュパネルをペーパー掛けしてボンドの固着力を上げるのがポイントです。そして合皮レーザーを大きめにカットして、両面にスプレーのりを塗布し、しばらく乾燥させて貼り付けます。

こんな感じ
裏側はこんな感じ


FRPのダッシュパネルをペーパー掛けしてボンドの固着力を上げるのがポイントです。そして合皮レーザーを大きめにカットして、両面にスプレーのりを塗布し、しばらく乾燥させて貼り付けます。

こんな感じ
裏側はこんな感じ

充分乾燥させてから(硬くなってからカットした方が綺麗にカット出来ます)カッターで周りの余分なレザーをカットして出来上がりです。
カット後の画像はこんな感じです。

実際に装着するとフィット性は抜群で綺麗に収まります。純正を取り付けるよりずっと楽で、見た目も純正と変わらないし、何と言っても部品代が安くで済みますので、皆さん是非お試し下さい。
カット後の画像はこんな感じです。

実際に装着するとフィット性は抜群で綺麗に収まります。純正を取り付けるよりずっと楽で、見た目も純正と変わらないし、何と言っても部品代が安くで済みますので、皆さん是非お試し下さい。
装着前のダッシュはこんなに割れてます。

装着後はこんななりました。


装着後はこんななりました。

*参考資料
純正ダッシュパネル・・・25,000円くらいです。(正確には覚えてませんがこれくらいです)
取替え工賃 ・・・15,000円(ピューパ参考工賃)
FRPダッシュパネル・・15,000円+送料(某Yオークション)
スプレーボンド ・・・1,000円
合皮レザー1.4メートル・・量販店で1,000円くらい(某Yオークションならまだ安い)
両面テープ3M製2メートル200円~300円
純正ダッシュパネル・・・25,000円くらいです。(正確には覚えてませんがこれくらいです)
取替え工賃 ・・・15,000円(ピューパ参考工賃)
FRPダッシュパネル・・15,000円+送料(某Yオークション)
スプレーボンド ・・・1,000円
合皮レザー1.4メートル・・量販店で1,000円くらい(某Yオークションならまだ安い)
両面テープ3M製2メートル200円~300円
ざっと2万円近くは節約出来ますし、見た目も良いのでお勧めです。