飛び切りのカプチがあるのに、見に来てくれるお客様が居ないんです。きびし~ぃ
ならばと展示車両のプチレストアの開始と来たもんだ!!
本日のメニュー (車両はH9年式カプチ)
☆ドアアウターのウェザーストリップの塗装
☆リアウィンドー下のガーニッシュのウェザーストリップの補修
■ドアのウェザーはサンドペーパーで水研ぎしマスキングした後シリコンオフで脱脂、つや消し黒のスプレーで3回重ね塗りして出来上がりでした。
ここが黒くなると車の見栄えがぐんと上がりますよ!!
■ガーニッシュは上下マスキングしてペーパーで水研ぎしましたが今一綺麗にならんかったですね。このままスプレーで塗装しようかと思いましたが、黒のシリコンシーラントを指に取り薄く延ばして仕上げると中々ゴムっぽくていい感じになりました。
皆さんもお試しあれぇ~
この21Rは、H9年式なんですが外観は小キズエクボが結構あるんです。(近くに寄らないと解らん程度です)走行ももう直ぐ15万キロに達しますが、仕入れて直ぐターボチャージャーをASSY交換したり(リンク品)、メタライザーを添加したり、今回以外でも結構プチレストアして、購入時より遥かにいい車になりました。最終型で68万は多分どこ探しても無いんじゃ??勿論修復無しですよ!!
福岡市近郊の方是非見に来て下さい。