松山のカフェpollyとアンパンマン号 | ちーぼーの愛媛Uターン日記

ちーぼーの愛媛Uターン日記

16年間住んだ関東を離れ、故郷の愛媛県に戻ることになりました!
これからはじまるUターン生活を綴っていきたいと思います!


さてさて、

今日は、地元の友達に会いに松山に行きましたニコニコ


安定の特急しおかぜに乗って。
今日は天気がいいので、海もめちゃくちゃ綺麗ですラブ




さてさて、地元のみんなとのランチは、お子ちゃまもOKなカフェ、pollyに行きました。

友達に教えてもらったのですが、

この、母子箱(もこぼっくす)とゆうサイトを使うと、
愛媛県内の、子供OKなレストランやカフェなどを、シーンや場所に合わせて検索する事ができるそうです。
便利ですねラブ


住宅地にひっそりと佇むカフェpolly。
ステキな外観です。



友達とお子ちゃまと。
スタンプ押しすぎて、もう何が何やら滝汗


ランチメニューはいっぱいあって悩みました照れ
私は、チキンのディアボロ風とゆうやつにしました。



ディアボロって何?と気になったので調べてみました。

ディアボロは、ディアボラとも言うらしく、なんと、悪魔とゆう意味だそうな
びっくり

元々は鶏肉を広げて焼いた感じが悪魔が業火にに焼かれるイメージでディアボロになったらしく。

実際には料理にのっている刻みネギがディアボロ風のソースらしいです。

よくわからないけど、なんとなくわかった今日この頃です照れ


 さて、さて、松山から今治の帰りの特急電車が、
たまにしか出会えない、レアな
アンパンマン列車でしたお願い‼️



可愛いアンパンマンの外装ですニコニコ



細部まで細かくデザインされています


なんとびっくり内装までアンパンマン爆笑


電車内の放送もアンパンマンでしたニコニコ
楽しい一日でした。
ちゃんちゃん♪