318円の鉄道旅~1~ | ひげのブログ

ひげのブログ

葉っぱ踏み踏み

鉄道では、重複する区間を乗車しなければ

経路は、問わなければ最短距離で運賃は計算

 

今回の一筆書き鉄道旅は、

JR北千住駅からJR大崎駅まで

運賃は、320円(Suica利用で318円)

 

出発は、JR北千住駅(JR常磐線、東京メトロ千代田線)

 

ここから、JR常磐緩行線直通東京メトロ千代田線

出発時間は、10:42

東京メトロ日比谷駅で東京メトロ日比谷線に乗り換え

(現在は、東急東横線直通はなくなった)

 

東京メトロ日比谷は、JR有楽町駅との乗換は意外に近い

(駅名が同じでも離れている駅があったり

駅名が違っても近い事が以外にもある)

 

 

日比谷線終点の中目黒で東急東横線に乗り換えます

(以前は、日比谷線は日吉まで直通運転していました)

 

中目黒駅では、東急東横線の特急に乗車しましたが

東急新横浜線と分岐する日吉駅は停車しないため

東急武蔵小杉駅で各駅停車で日吉駅に向かいます

 

(続く)