若者言葉を理解する必要はあるのか? | ひげのブログ

ひげのブログ

葉っぱ踏み踏み

結論:無い

言語学者の解説によると、

寿司屋さんに行って、

「サビをきかせてくれよ」などは

一般人は使用すべきではない

一般の人は、「ワサビ」と言うべきであって

自分たちの仲間だけで通用しているものを

一般に通用すると思ったら大間違い

 

蘊蓄を語るように

わざと「サビ」の言葉を使うのは、

これを知るをこれを知るとなし、知らざるを知らずとなす