1・1950年6月北朝鮮軍は、38度線を越えて
南へと侵攻をはじめ、朝鮮戦争が始まる
国連の安保理は、国連軍の派遣を決定して
北朝鮮軍を38度線まで押し返すことを目標にした
この時の国連軍のほぼ100%が日本に駐留していた
国連軍の中心は、日本に駐留していたアメリカ軍であり
ほとんどのアメリカ軍が朝鮮に行ってしまったので
日本の防衛が手薄になる理由で、
日本の自衛隊の前身である警察予備隊が組織された
(朝鮮戦争がなければ、
自衛隊は存在しなかったかも???)
2・戦争が始まって3ヶ月間は、劣勢だった国連軍だったが
仁川上陸作戦で、北朝鮮軍を南北から攻撃することで
国連軍が優勢となり38度線を越えて、
北朝鮮軍の追撃をはじめた時
北朝鮮内の強制収容所を開放すると、
新興宗教の布教のかどで収容されていた「文鮮明」がいた
文鮮明の布教の意図は、反共産主義だったため
韓国で政治団体を設立させた「国際勝共連合」
日本にも「国際勝共連合」を設立し、
その発起人の一人が岸信介だった
後に統一教会を設立する人物だったが文鮮明であり
系図から見れば明らかに、
岸信介と安倍晋三は繋がっているのだよ



