最近のTV放送にふた言 | ひげのブログ

ひげのブログ

葉っぱ踏み踏み

その1:

木曜日朝のNテレビのPCを操作しながら聞いていると

別れさせ屋(探偵)が殺人を起こしてしまった事件を取り上げていた。

VTRが終わり、探偵協会のコメントが終わり、ある女性(男性?)にコメントを求めた。



そのコメントは、代名詞だけを使った(あの、その問題はいろいろあるので。。。。)コメントで何の意味もない。続いて、弁護士さんがきちんと背景や探偵社に関する問題と法的化の問題を提起していた。



ちょっと気になったので、番組のHPを見てみるとれっきとした情報番組のカテゴリであった。さらに、代名詞のみのコメントをした芸能人は、れっきとしたレギュラーコメンテーターであった。驚愕の事実である。

コメンテーターであるならば、ちゃんと勉強してよ!!!まあ、お決まりのギャグだけ言わなかったのは良かったけど。。。。



その2:

水曜日のゴールデンタイムFテレビの3時間SP番組………

飛行機事故の123、爆発の123

木曜日夜8時レギュラー放送の番組で使用したネタと同じじゃないか!

しかも、同じチャンネルだし、



アロハ航空・UA232便の事故は超有名で~~~す。



最近のTV放送は、ネタ不足になったのでしょうか?



(了)

ペタしてね