2024年のGW、

夫はいつもの様に、週に半分帰宅。

家で寝た日も、早朝には出て行ってしまいます。




時々車でゴルフにいったり、

見慣れない服を着ていることからして

買い物やお出かけもしている様です。




私は混雑が嫌いなので、

連休に外に出ることはありません。

それは夫も同じでした。




家で過ごすことが多いならと、

家を建てたとき

大きなテーブルを用意しました。




シングルベッドみたいな大きさで

飽きたら変える家具ではなく、

一生大事にするつもりでした。




私達にはとても高価でしたが、

食事はもちろん、

子供達の宿題や

私の制作作業にも便利な、

家の象徴となるテーブル。

ちょっと、いえ、だいぶ無理して購入した物でした💦




それが、夫が居なくなり

大きさを持て余す様になってきました。

特に今年はそう感じています。




娘たちが家を出ていることが多くなり、

私1人でその大きなテーブルに座る毎日。

私の制作も、腕の術後で出来ないし…




重いテーブルは私1人で動かすこともできず

処分するにも大変。

どうしようかなあ〜




このテーブルを選んだ時の事、

今でも良く覚えています。

高い買い物だったので、何度もショップへ足を運び

夫とあれこれ迷ったこと。




最終的には私が好きな物を、と言ってくれた夫。

思い出すと切なくなってしまう。




そんなことを考えて過ごしている、

今年のゴールデンウィークです。