ケンタのトイレはどうなった? | しっぽブンブン日記☆アグリドッグレスキュー

しっぽブンブン日記☆アグリドッグレスキュー

  アグリドッグレスキュー(旧アグリ犬猫里親会)の元保護っこ"サラとカンナ"
  そして"預かりっこ"のほんわかな毎日


購入予定の方、こちらも要参照ですブルー音符


********




みんな、賢い!!


エアコンの風がそよそよ流れてくるひんやりスポット(?)が大人気の我が家の面々です音符


ケンタもきらの後ろにいますよ〜




さてさて、、

元野犬さんはトイレはシートでバッチリOK

の、説がありまして、、


我が家の歴代の元野犬さん達も、その説に違わずみんなトイレは優等生でしたチョキ



が!

ケンタは、お布団でしたり💦  ソファーでしたり💦

と、かなり迷走えーん



がっ、がっ!!!

今はシート、バッチリ!

100%成功の毎日でございます〜拍手拍手拍手



下矢印これは💩ね照れ


ただし!

シートに少しでも使用感があると、トイレの前でヒンヒン、ヒンヒン、むり!むり!これじゃできないーーー!と訴えるケンタチュー


でちゃう!でちゃうーー!と騒ぐケンタにまてまて!となだめながらシートを足す仮家族爆笑



「シートを足す」と書いたのは、交換しなくてもシッコの所だけ隠せばケンタ的にはオッケーOK

濡れた所に足裏が付くのがいやみたいでww

足裏で「違いが分かる男」でっす爆笑



トイレの仕方?使い方? ワンコはみんな違いますよね。


ケンタとカンナは、すぐに終わる派。

きらと夕月は、スタートからフニッシュまでとっても長い派爆笑

シートをガリガリしたり右向いて左向いてくるりと回って、トイレスタイルになってもまた止めて爆笑爆笑


早くせいっ!と、心の中で叫んでるけど笑笑

ホントに言うと止めてしばらくしなくなっちゃうのでじっと無言で待つ私です爆笑



トイレにも個性があって、なかなか面白いラブラブブルーハーツ






そして、月曜日(祝日)は雑会です

こちらもご来場、お待ちしていますラブラブ

我が家から、きらが参加します✨