昨日の里親会にご来場くださった皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました😊

たくさんの方にお越しいただき、無事に里親会を行うことが出来たことに感謝です。


スタッフhanachobyさんとお空にお引越しした愛しのたんたんからの新玉ねぎ✨



たんたんは穏やかな最期だったようで安心しました。

ありがとうございました😊


いつも里親会前にはあんなさんが預りスタッフに必要なものがないか聞いてくださいます。

皆さまからいただいたご支援品の中から在庫があれば、事前に準備してくださり里親会で受け渡しとなります。

いつもありがとうございます。


母さんも必要なものを事前に送らせていただいたのですが、土曜日の自分の病院の後に取りに行くと既に準備しておいてくださいました。


ジョリーさんの投薬に必要なちゅーる、ご飯にかけてあげているサイリウム、足の保護に使っている接着包帯、おしぼりなど。


その他、今までは滑りがちな後ろ足をカバーするために履かせていた靴下ですが、前足のナックリングで怪我をしてしまい、保護が必要となったので靴下や靴を何個か持ち帰らせていただきました。

ダックスって前足と後ろ足のサイズがかなり違います💦



この中でサイズなど試して、ジョリーに合わなかったものは返却します。

ご支援でいただいた靴下は事務所の引き出しにたくさん入っているのですが、可愛い靴や靴下たちを見ていると最後まで歩けるように工夫してくださったご家族の思いに胸が熱くなります。

大切に使わせていただきます。


またいつもアーチのダックスを応援してくださるキャサリン様からも豪華なご支援品が✨


ヤギミルクと甘酒。

そしてフードもいただいてきました!


それからこちらも。


なんとカートのご支援を!


使っていたカートが酷使しすぎたのか思った方向に進みづらくなり、お借りしてきた事務所のご支援品のカートもジョリーにはサイズが小さいのかハァハァが止まらず…。

そんな中、ジョリー専用カーをプレゼントしてくださいました😭


お店で店員さんに相談してくださってジョリーに合うものを選んでくださったそうです。

サイズ感もぴったり。ジョリーも乗せたら気持ち良さそうにしています。




深夜散歩もニッコニコ🐾‪


実家の私の父が今まで使っていたカートを修理できる!と言うので心置きなく実家に預けてきます。(本当に修理出来るのか疑問ですが💦)


なんて幸せ者のジョリーさんなんでしょう。

長生きすると良いことがたくさんあるね💕︎


それから母さんが手こずっているぐる活歩行器もササッと作って送ってくださいました!

また次にご報告します。


キャサリン様、いつも何から何までありがとうございます!

JOKERの店員さん、いつも素敵なラッピングもありがとうございます!




Instagramもやってます→


☆ジョリー君のプロフィールはコチラ



逃走逸走対策はどの犬にも必須の条件となります。


応援のポチッとお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ