マーキュリー保護時の引き取り報告ブログをもう一度見直しました。

小梅さん、あんなさん、pinoさん達がセンターでマーキュリーが入れられているゲージの扉を開けると、マッキーは奥に逃げて行き背中を向けて座り込んだそう。
{9ADA3C56-436A-45CC-88D3-8BE143208BFD:01}

{A23E0D57-0A42-4DF8-B147-643FE98BBC99:01}
あんなさんのブログからお借りしました。

今のマーキュリーを知っているからこそ、こんなマッキーがいたなんて信じられなくて、涙が止まりませんでした。

天真爛漫で元気いっぱいのマーキュリー。
ピョンピョンして私の歩行を邪魔したり、しつこく顔を舐めに来たり、私が座ると待ってました!と膝に強引に乗ってきたり、リビングのドアを上手にすり抜け2階の階段を上って行き、上から顔だけ出して私が追いかけて上ってくるのを待っていたり。

こんなに人が大好きで明るいマーキュリーが人の手から逃れようと奥に逃げ、人に背を向けていたなんて。
マッキーにとってセンターはどんなに寂しくて怖い場所だったのでしょう。
今もまた飼い主に捨てられ、一人ぼっちで不安に怯えている子がセンターにはたくさんいるはずです。

{B04EDC2B-3FD0-4C47-8BDF-DF215560C923:01}

皮膚の状態が悪くガリガリのマーキュリーを引き出せたのもご支援くださる方がいるからです。
本当に本当にありがとうございます。


暗い目をして人間に背を向けたマッキーは今はもうどこにもいません。

{9D16213B-8490-46A9-A66E-D62B1F39E9F9:01}


{7C54304E-1452-4A88-97B9-AFD61DB1CC0C:01}


マッキー、センターから出してもらって本当に良かったね。
そして大きな大きな幸せを掴んだんだもの。

マーキュリーを預かった2ヶ月とちょっと。
毎日マーキュリーの天真爛漫な行動に家族は笑顔になり、そんな元気いっぱいのマーキュリーが可愛くて愛しくてたまりませんでした。
短い間だったけど、マッキーと一緒に暮らせて楽しく幸せでした。
マッキー、どうもありがとう!
これから先は本当の家族に一生涯大切にされて愛されるでしょう。

明日はマーキュリーのトライアル出発です。
Mさま、どうかマーキュリーをよろしくお願いします。



↓マーキュリー君、トライアル頑張れ!とポチッとお願いします。