我が家では先住犬のももちゃんがトイレシートで遊んでしまうので、トイレトレイにシートを挟んで置いていました。
でもそれだと本当はシートでちゃんと出来ている子も我が家に来ると出来なくなり、マッキーもコルクマットの上でチーっと。
後始末も毎回手間だし、トイレトレイをトイレだと認識させるのも時間がかかる。
やっぱりなんとか先住犬ももちゃんをトイレシートで遊ばないようにしなくては!と思い立ち、それにはトイレシートで遊び飽きるまで根気良く慣らそうと思ったのですよ。
そして振り回して走り回るのを覚悟でペラっとシートを置いてみたのですが…

あれ?
蘭ちゃんの時にはやっぱりシートを口に咥えて走り回り最終的にはビリビリにしたのに、いつの間にか全然トイレシートには興味を示さなくなっていました。

と思ってたら…
{FC3CAF69-578E-49C3-8998-8AA4AD261E50:01}

たまに思い出したようにトイレシートで遊ぶももちゃん(。>0<。)
 
マッキー君、おしっこはほぼトイレシートで出来ています。
うんPはトイレの近くに落ちている時もあるけど半分くらいはトイレシート内に成功してます。

お散歩でもどちらも出来ますよ~。

おりこう花マルのマッキー君です合格

{A9F33584-D00A-49D7-8D02-B1C36FD0A645:01}

マッキー、お得意のダンス中♪


↓マッキーの応援ポチっとお願いします。


トイプードル♂マーキュリーは一生涯家族として大切にしてくださる優しい里親さまを探しています。
プロフィールはコチラ