2015年振り返り | ディズニー・RAG・TTREは元気をくれるモノ‼︎

ディズニー・RAG・TTREは元気をくれるモノ‼︎

日々の思い出をカキカキ。

365日のイイ事だけ書く…予定です。

どうも、ウチです。

今年も終わりです。

毎年恒例の振り返りです。

例年にもまして、更新頻度が少なかった今年。

色々ありました。

色々な事を考えさせられた1年でした。

毎日がただ忙しくて、余裕がない…

それでも、この1年を乗り越えられた事に、達成感しかありません。

それでは、振り返ります。

【1月】
◯ディズニーシー
2015年1発目のディズニー。
ダッフィーバスの中に乗ったんだよね~。
モコモコ。

◯RAGFAIR イベント
久々のRAGメンの揃ったイベント。
来年の5月のLIVEで何をやるかのミィーティングでしたね。

5月がマジで楽しみ!!

【2月】
◯TTRE TTRV2015
仕事が終わってギリギリに行ったから、一番後ろから見たけど、レオさん歌いながら、来てくれたなぁ~。
小さい会場だと、収容人数少ないから、おもてなしが行き届いてていいって最近思う。

【3月】
◯ディズニーシー(アフ6)
イースターのダッフィーグッズだけを買いに、職場の人とインパ。
仕事終わりのビールは旨い!!

【4月】
◯ディズニーランド
ダッフィーのグッズを3月中に買ったから、イースターはエッグハントがしたいから、ランドから先に行こうと決めてたんだよね。

【5月】
◯ディズニーシー
グッズも買っていたから、完全パレードのみのインパ。
それでも、ちょっと買い物もしてるけどね。

【6月】
ブログ自体に何にも残っていないくらい、平凡な、月だったらしい。

【7月】
◯ディズニーランド&シー
夏自体のインパって高校生ぶりだったはず。
しかも1日で2パーク。(笑)
◯母入院
後ほど話題に触れます。
TTRE H.I.Sツアー 表参道
久々のホームでのツアー。
高井戸も当たらなそうだったから、応募したら当たったやつね。
ラッキー!!

【8月】
◯TTRE H.I.Sツアー 高井戸
なかなかチケット当たらなくて、やっと当たった高井戸。
建物が住宅街にあって全然分からなくて、地図動画見ながら行ったんだよね。(笑)
◯母退院~病名判明
後ほど話題に触れます。

【9月】
◯TTRE TTRL2015
久々に日曜日に仕事休みました。
レオさん39歳の生誕祭。来年、40歳…(笑)
◯ディズニーシー
一応、自分の誕プレインパだったんですね。
毎年恒例、大好きハロウィーン。
雨でパレード見れず…散々でしたね。


【10月】
◯ディズニーシー
ダッフィーのコスチュームランキングの2位がウチの1番欲しかったやつだったから、発売日に買いに行ったんだよね確か。
ミディアムくんもこの日買ったんだっけ?
◯粘液嚢胞の除去
後ほど話題に触れます。
◯ディズニーランド
パレード目的でインパ。

【11月】
◯ディズニーシー
クリスマスイベント初日のインパ。
1回目のパレード見れなくて、半ば諦めモードで2回目待ってたんだよね。見れて良かったわ。
◯ディズニーシー(アフ6)
ダッフィーコンバースの発売日に仕事早引きしてインパしてきました。そんで、無事にGET!!
コンバースは履いてません。

【12月】
◯TTRE TTRC2015
12月はこれしかありません。
久々に全然見えない会場でしたね。
でも、楽しかったし、サイン入りポラロイド貰えたからいいんだー。

ざっと、過去のブログからと手帳と記憶で打ち出したました。

プライベートはかなり充実していると思います。


それでは、全体的な総括です。


【仕事】
続けるごとに、やる気が失われていく日々。
潮時なのかなぁ~
悩ましい日々を過ごしてます。

【ディズニー】
過去最多の11回インパ。
来年は、4月以降にシーの単パの年パス買います!!
ずっと、好きでいたいから。

【RAG FAIR・TTRE】
レオさんメインで今年も応援する感じでしたね。
他のメンバーのソロも行きたいんだけど、日付が合わない…。
来年5月のGWはRAGウィークだからね。
マジで、マジで楽しみ。

【母入院~退院 病名は?】
7/28(火)~8/25(火)まで、約1ヶ月の入院でしたね。

入院1週間前の熱中症になった時点で、ウチの帰りが遅かったら母はいなかったかもしれません。

今までここでも、病名って触れなかったんです。

難病、難病ってずっと言ってましたよね。

12月中に入院中から出していた、書類等も全て受理された今は、現実を受け止めと生きていくしかないんです。

今日は書きます。

病名:パーキンソン病

生きてる限りは付き合って行く病気です。

今は、できる事ができるままでいてくれれば良しとします。

未来は分かりません。

でも、この事で人にやさしくされ、助けてもらった約1ヶ月だったんです。

本当に感謝。

【粘液嚢胞の除去】
今年の春でしたね?

下唇の中の左側に謎のシコリができたんですね。

最初は気にもしてなかったんですが、だんだんデカくなってくるから、目立ってきてね…。

でも、歯科(口腔外科)って行ったことがなくて、行くのに躊躇いがあってね。

そんなこんなで月日が経過したら、母入院でタイミングが合わずに病院に行けない…

10月にちょっと落ち付いてきたんで、初歯科へ。

もう、2度と行きたくない。(笑)

麻酔が痛いし、なかなかシコリが取れないし、取れたら結構デカイし、術後唇真っ青だわ。

悲惨な2週間だったね。

今は多少、シコリは残るものの完治です。



【今まで内緒にしていた事】
黙っていたワケじゃない。

自分の中で長く続くのか分からなかったから、ある程度のタイミングで書こうとしていた事。

中途半端な事は書きたくなかったし。




今年の4月から、セン南のラーメン屋で副業してます。
最初は、週2だったのが、慣れてきて週3になり、今では週5です。

何故にラーメン屋か?

オープン二ングスタッフ募集だったんでね、そこそこな人数雇ってくれるだろうってのと、時間的に夜勤が良かったんでね。

もともと派遣やっていたって事もあるから、副業はしていたけど、安定的な収入でもう少し欲しいなぁ~って前から思っていたんですね。

でも、1から始める事に投資はできないので、セブンを辞めずに、今の今まで続けてきたんですね。

辛いですよ。

常に寝不足ですからね。

どこまで続くかは分かりませんが、しばらくは頑張ります!!

絶対に食べに来ないで下さい。(笑)



そんなこんなで、今年もお世話になりました。

来年も、RAG FAIRとTTREとディズニーが大好きでいられるように、仕事に邁進しながら、自分の健康を大事にします。

そんなウチを来年もよろしく。

では、良いお年を。