【Dolceの時間 42品目のデザート】~低音イケボ真白ユキミ~  | シポアのブログ

シポアのブログ

感想文に定評があるらしい。
更なる質上げの為に自分を磨いて参る(★・s・)

Dolce様の活動記録


ドルチェはイタリアのデザートの意味(俺調べ)
スフレとかティラミスとか
音楽用語にもあるそうです

天音直子(あまねなおこ)
  [勝手に付けたニックネーム]
    なお天
真白ユキミ(ましろゆきみ)
  [勝手に付けたニックネーム]
    みんご

なおちゃんはー。めがみさまー。
ゆきみんはー。てんしー。

【Twitter】
  Dolce(@Dolce_na_yu)
  天音直子(@naochan_cherry)
  真白ユキミ(@e_ykmshu)
【日付】
  2018/7/29(日)  開場10:45 開演 11:00 
【イベント】
   第6回アキバ大好き!アイドルライブフェス
【場所】
    EggmanEast
【セトリ】
  ふわふわ時間
  君の知らない物語
  初恋サイダー
  パズル(オリジナル)
【出演】
  いっぱい

<懐かしさあるEggmanEast>
秋葉原会場連動ライブも6回目。
何気に大体遊びに来ているこちらのイベント、今回は最初にEggmanEastに赴きました。
こちらの会場は確か一年半くらい振りで、初めて来たのは去年の1月だか2月だか。
初めての会場故に早い時間に向かう途中、見覚えのある、でもその時は関係が薄かった一人の女性に偶然会いました。
あの時が初めて「会話」をしたのかなって思います。
今ではこんなに仲良くなるとはね。
人の繋がりは分かりませんね。

<個人的昨日の総集セトリ>
昨日2つのライブに行って来たのですが、Dolceのセトリはその2つでそれぞれ歌われていたカバー曲の詰め合わせでした。
まるで私の行動を調査していたのかと間違えるくらい精密なセットリストで、昨日のライブを思い出すキッカケになってしまいました。
カバー曲ってこういう「記憶の繋がり」ができるんですね。
どちらも大切なライブだった為に感情も高ぶり高まりビスマルクでした。
また、これらの楽曲は非常に打ちやすく、早い時間で会場が広かったお陰でたくさん遊びました。
私の記憶は置いといて、Dolceのセトリセンスは素晴らしい。

<なんかカッコ良くね?>
真白ユキミさん。
暗くかった為勘違いかもしれませんが、この時期恒例の褐色を見せていました。
個人的にはこちらの方が好きなんですけどね。
期間限定なので皆様お早めに。

ユキミさん、低音パートを歌うことがあるのですが、なんかイケボでした。
とっても聞き取りやすく通る声だし、なんだなんだカッコ良いなって思いながら沸いてました。
もしかしたら低音得意なのかも。
そわなユキミさんへのガチ恋口上。
(私はサボってましたが)他のお客さんからコールを受けたその表情がなんともたまらない笑顔。
これは大好きにもなりますね。

次はcosmiclab。
この会場はとっても楽しいので今からワクワクしちゃいます♪