【しっぽブロ】星城と日暮里といぶいぶと【毎日ブログ】 | シポアのブログ

シポアのブログ

感想文に定評があるらしい。
更なる質上げの為に自分を磨いて参る(★・s・)

私の推しユニット、Pátisserie星城が解散するに当たり、

反対の意を込めて解散ライブまで関連記事を更新します。
俺は解散して欲しくねぇ。


<Twitter>
 Pátisserie星城(@ptsr_sj)
 星羽心藍(@seu_cca)
 城下まち子(@1031MACHIKO)
 いぶき(@sfeveeve)


2016年の9月~11月。
星城さんでも、
心藍さんのソロでも結構出演した日暮里プロモボックス。
会場は狭くはあるものの、
それ故にアイドルさんとお客さんとの距離が近く、
親近感が沸くアットホームな雰囲気を持つライブ会場。
星城さんとしては確か4回ほど出演していて、
その間に心藍さんが以前勤めていたコンセプトカフェ
「めておしゃわー」の同僚である、いぶき事いぶいぶとも共演しました。
めておしゃわーのキャストさんは大方コスプレイヤーで、
いぶいぶもその例に漏れずコスプレイヤーです。
最近もたまに撮影している所をTwitterで良く見ます。
アニソンシンガーとしても活動していて、
こよなく愛する相手は「JAMProject」。
よくお店のカラオケを借りて私と二人で歌っています。
いぶいぶとのカラオケはとっても楽しいですよ♪


2017年からは日暮里プロモボックスには出なくなってしまい、
星城さんとしての歴史は浅いのですが。
いぶいぶとの思い出もあるので私個人としては大切な場所です。
そしてもう一つ、いや二つ。
鮮烈に脳裏に刻んでいる思い出があります。
先日ブログに上げた城下まち子のケーキが一つ。
そしてもう一つは、
心藍さんの巫女服衣装を始めて見た事。
いつも、ぱすてるカラーのふんわりした衣装を中心に着る心藍さん。
イメージがそちら寄りで驚いた事もあるのですが、
心藍さんの巫女衣装がとっても可愛かったのです。
「こんな着こなしもできるんだなぁ」。
と、目を奪われたシポア氏なのでした。