当館は、織の文化の発信拠点として平成3年10月12日にオープンしました。
お陰様で今年で32周年を迎えます。
 1200年の塩沢織の文化を見て、聞いて、触れて、体験して、「織のフルコース」をお楽しみ頂ける楽しい施設です。
そのフルコースの1つ「体験」についてご案内致します。


1200年の伝統織物を身近なモノコトとして体感して頂く為に、体験メニュー「織物体験」には、
大きく「機織り体験」「織物アート体験」の2種類があります。
             
その1つ「機織り体験」には、

①手織り体験 ②変り織り体験 ③コースター織体験

の3種類があります。
 

今回はその中のひとつ、コースター織り体験をご紹介します。

コースター織り体験には、
12㎝四方のコースターが3枚織れる「手織りコースターコース」3,000円と
ヨコ糸の代わりに裂いた布を使って12㎝四方のコースターが3枚織れる

「裂織りコースターコース」7,000円があります。
 

手織りコースターコース

 

裂織りコースターコース

 

次回は、「織物体験」のもう1つのメニュー「織物アート体験」についてご紹介します。
お楽しみに!

 

 

 

塩沢つむぎ記念館オンラインショップ
http://tsumugi-kan.shop-pro.jp/

Creema塩沢つむぎ記念館ページ
https://www.creema.jp/c/tsumugi-kan

ふるぽ
https://furu-po.com/

新潟ふるさと村オンラインショップ
https://niigata-furusatomura.com/

塩沢つむぎ記念館インスタグラム
https://www.instagram.com/shiozawatsumugi.kan/

塩沢つむぎ記念館ホームページ
http://tsumugi-kan.jp

〈織の文化館塩沢つむぎ記念館〉
TEL.025-782-4888
FAX.025-782-1148
Email info@tsumugi-kan.jp