MR03EVO マシンセッティング ③ | UD店長のONE’S HOBBY

UD店長のONE’S HOBBY

モデラーズスタジオONE’S HOBBY(ワンズホビー)店長UDのブログです。
ラジコン全般、プラモ、エアガン、ミニ四駆etc。

新型のMJモーターマウントは精度抜群キラキラ
重量バランスが良く剛性感が高いですね!
見た目もスッキリしていてカッコいいウインクグッ

R246のMMLアルミモーターマウントに比べてモーターの位置が低くなっている?ようです。
でも車高は高くなる?。そんな気がしますが走りはとても良い感じです音譜
R246のモーターマウントはクラッシュで歪んだりしますが、MJモーターマウントはアルミ削り出しの一体成型なので非常に信頼性が高いグッ安心感があります照れ


ミニッツのブラシレスモーターはコードの取り回し悩みますよねぇあせる
ロールを邪魔しないようにコネクターをどうするか?。ヨーロピアンコネクターが意外と大きいんですタラー
LMだとモーターの前にスペースがあるのでタミヤのマルチテープでまとめて
こんな感じにしてみました。
基盤のハンダ付けも難しいですよねあせる
ハンダ付けはトオルプロにお願いして極力無駄の無い配線にグッ

横から見るとこんな感じ。ピッチング、ロールに影響はありませんウインクグッ
モーターコードを短く出来ればもっとスッキリするんだけどなぁ。レギュレーションでは基盤側のコードは調整して良いが、モーターコードはダメでしたよね?、ね?、ね?誰か教えて爆弾


注意!
黒いハイトスペーサーには向きがありますあせる
赤矢印の部分に小さく矢印があるのわかります?。
拡大してみると
ん〜ハ◯キルーペが欲しくなるあせる
この矢印と
前側に少し窪みがあるんです。
方向を間違えないよう注意してくださいビックリマーク
ハイトスペーサーをはめ込む際に多少ガタがあるので硬いグリスを塗って軸のブレを抑えます。
コレけっこう大事OK
MM2モーターマウントも同じです。
はみ出たグリスは拭き取ります。
車高は一番下がるようにしてますが矢印の部分、まだスペースに余裕がありますよねひらめき電球
ギリギリまで車高が下げれるようなハイトスペーサーを出して欲しいと思うのはわたしだけ?。
MM2にも絶対良いと思うので京商さんお願いしますm(_ _)m。
ベアリングオイルはある程度粘度のあるものが良いです。シンセティックの黄色がオススメOK

反対側にもグリスを塗ってハイトスペーサーを入れます。
モーターの軸に油性マジックを塗るとピニオンギヤの緩み防止になりますひらめき電球。マジックが乾いてからピニオンをしっかり奥まで差し込みます。
スパーギヤも新品に交換したらピニオンギヤも新品にしましょうキラキラ
ピニオンギヤは7T。
皆さんギヤのバックラッシュ(隙間)どれくらいにしてますか?。
紙一枚くらいが適正とか言いますが、理想はゼロバックラッシュ!!
ギヤの精度が完璧であれば本来隙間は要りません。
しかし樹脂成形品のギヤで真円を出すのは不可能なので、若干の隙間を作る訳です。
ゆっくりスパーギヤを手で回してみるとキツくなるとこと軽く回るとこがあったりします。そのキツイところで合わせればOKです。
走らせてみてギヤ音がする場合は再度調整あせる根気よく調整してみてくださいビックリマーク
MJモーターマウントはR246製に比べるとバックラッシュ調整し易いですよOK
ピンセットなどを使って微妙にモーターを動かして調整をしますひらめき電球
出来る限り隙間を詰めてゼロバックラッシュに挑戦してみてください。
バッチリ決まったらほぼ無音で走りますよアップアップアップ
これが超気持ちいい爆笑チョキ
スロットルフィーリングも格段に向上してドライビングし易くなります。
隙間が多い時に比べ、ギヤの寿命が長くなり良い事だらけウインクグッ

しかしバッチリ合わせたはずのバックラッシュが次回ギヤ交換するとキツくなってたりしますえーん
やはりギヤにも個体差があるってことですね。
ギヤ交換時は毎回バックラッシュ調整しましょうDASH!


次はレフトハブの装着
あれ?軽量タイプの黒じゃなくて従来の青がタラー
TKさんのブログにも書いてありましたが、新型の黒いレフトハブは不良が多いです笑い泣き
タイヤを付けて回してみるとブレるんですアセアセ
ホイルが曲がってるのかなぁと思い色々交換してやってみると原因はレフトハブでした。
知らずに使っている方もいるかもしれませんので一度チェックしてみてください。

あっモーターになんかべっとり白いのが付着してますが、モーターが動かないようシューグーで固定してます(^_^;)雑っあせる。几帳面な中尾君はこんなことはしませんね爆弾




レフトハブはイモネジの固定位置で横のガタの量を調整できますよね。
ココもマシンの挙動にかなり影響します雷
好みもあるかもしれませんが、わたしはほぼガタ無し!。ベアリングのガタで動く程度にしてます。
詰めすぎて駆動が重たくなってはダメですが、ガタはほぼゼロです。ガタがあるとジャイロが反応するのか変な動きをする場合があります。


さぁ次は発売されたばかりのロールダンパー ですキラキラ
ボールスタッドを固定する穴は外側、ナットは厚みが薄いものを使っています。マツダ787Bのボディだとギリギリなんですよアセアセ少しでも干渉を避ける為です。



写真が15枚までなのでつづく。