66. 案件⑦一次面接結果 | アラフィフで転職した秘書の秘書裏(表も)話

アラフィフで転職した秘書の秘書裏(表も)話

アラフィフで転職成功した秘書が、長年の秘書生活の、いろいろなお話をしたいと思います

年末、ばたばたといろいろな案件が入ったり消えたりした中、一次面接結果待ちだった、外資系メーカー。かっこいいベテラン秘書の定年退職により、リプレイスポジションとして応募した魅力的な案件。ただ、この現職秘書のお眼鏡にかなったかどうかが微妙な一次面接だったのだが・・・受かったとの連絡だった!手持ちが少なくなって不安になっていたところだったので、まさに朗報だった。

ここは必ず受かりたい、通いづらいが、案件⑩⑪に比べたら、都心だし、何の不満があろう。もう、⑪で嫌な思いをしたのは、都心なら多少通いづらくても贅沢は言うな、と思える為だったのではないだろうかとすら思える。

次は取締役人事部長との面接。社長も時間が合えば、とのことだった。

担当の内田さん(男性)も結果に喜んでくれ、

「社長とは絶対に会ってもらいますから。この案件、自信あります」

と言ってくださる。なんでも、内田さんは社長にも何度も会っており、私とは相性が良いような気がするそうだ。

前は通いづらいなーとしか思わなかったオフィスだが、通された会議室の目の前は東京湾だった。待っている間海を眺めていてとても心穏やかになった気がする。

オフィスも移転したばかりですごくきれいでおしゃれだったし、最初に応対してくれた若い女性も感じがよかった。人事担当も感じの良い青年だったし・・・と次から次へと、⑦の良いところばかりが思い出された。

ちなみに、現職秘書は3月末まで在籍、有休消化もあるので、引継ぎを考えると2月に来てくれるとありがたい、とのこと。

できれば春までには転職したい、ならばなんとしてもここに受からねば。

 

*4か月の活動内容*

ネット登録8件

登録エージェント5件

応募13件(書類落選3件)

面接8件 

面接を受けた案件のみの勝敗 0勝7敗

進捗:案件⑦二次面接待ち、案件⑧⑨書類選考結果待ち