手織のある暮らしを楽しんでいらっしゃる受講生さん達です。 | 手織しおりの織って仕立てて楽しむ オンライン通信講座

手織しおりの織って仕立てて楽しむ オンライン通信講座

「咲きおり」で手織り小物や手織り服を作ってみませんか?
レシピと動画で初心者の方でも手織りが楽しめるカリキュラム制のオンライン講座です。
ながの東急百貨店での期間限定ショップとiichi・BASE・creema・minneで手織り服や手織り小物.キットの販売をしています。

こんにちは

 

創作手織りスタジオJの
しおり(塩入純子)です。
今日明日は東京ビッグサイトでデザインフェスタ56が開催されます。おうちビジネス研究所の皆さんはじめ沢山のクリエーターさんたちから発信される情報を楽しみながら過ごしたいと思います。

 

 

 

受講生さんの作品紹介

今週は手織りを始めたばかりの方から上級者の方までバリエーション豊かに作品画像をいただきとても張り合いのある一週間でした。

 
入門コースlesson①コースターです。
「早速使ってみました。格別です」このコメント、実感あふれてますね。手織りのある暮らしスタートです。
image
入門コースlesson④ 網代織りのベンリーバッグです。
網代模様がはっきりときれいに見えています。縁編みがフリルみたいで可愛いし形もしっかりとしていますね。内布は手持ちの布で内ポケットも付けたそうです。
image
 
上級コースlesson① フードベスト
image
綺麗なポケットつけ 整った縁編み 、細部まで丁寧に仕上げた手織り服は宝物だと思います。
 
キットを使った作品
 
早速作っていただきました。
ミニマフラーとスマホケースがま口 そしてストールはふっくら感が伝わる仕上がりです。
image
image
そして 年中 巻物が手放せないということで、こんなにも織って洋服を着替えるように巻いていらっしゃるそうです。
大判からミニサイズまでシーズンも用途も様々です。
マフラーコレクション 素敵ですね。
まさに「手織りのある暮らし」です。

 

手織りを始めたい方はHPをご覧ください。 

    

おうちビジネス研究所さんのブースに

Comboポシェットの織フラップを委託出品

デザインフェスタvol.56

 11月19日(土)〜20日(日) 

東京ビックサイト南館1F
【G-378・379】

 

 

手織しおりのお店

ネットは難しくて・・・という方は直接お問い合わせください。

*メール shiotyan0701@gmail.com

*お問い合わせフォーム→

http://studioj-teori.com/contact

お問い合わせの際、メールアドレスの間違いにご注意ください。手織しおりからの返信メールが届くよう 迷惑メール拒否設定の解除をお願いします。また お返事が迷惑メールに振り分けられている可能性もありますので そちらもご確認ください。

 

    音符 音符 音符 音符 音符
 
手織しおりのオンライン講座「手織り入門」・「裂織りコース」は いつからでもスタートできます。
詳しくはHPをご覧ください。 

*お問い合わせやコメント・感想はこちらへお願いします。

http://studioj-teori.com/contact

 

チューリップ 音譜 チューリップ 音譜 チューリップ

 

FBの友達申請は

下をクリックして下さい👇

image

 クローバー製の「咲きおり40cm 30羽ソウコウ」は持っているけれど挫折した方、布を織って生活に生かせるものを仕立てたい方、時間がなくて教室に通えない方、一緒に 手織りを楽しみませんか?
手織しおりのオンライン講座「手織り入門」・「裂織りコース」は いつからでもスタートできます。
詳しくはHPをご覧ください。 

*お問い合わせやコメント・感想はこちらへお願いします。

http://studioj-teori.com/contact

ピンクハート ブルー音符 ピンクハート ブルー音符 ピンクハート
受講生の皆さんの作品集です。

 

 

赤薔薇 ピンク薔薇 赤薔薇 ピンク薔薇 赤薔薇

 

講座は「咲きおり40cm30羽ソウコウ」を使います

 

 

フォローしてね…

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚