生徒さんに聞いたオンライン講座への不安「織布にハサミを入れるのは 勇気がいる」 | 手織しおりの織って仕立てて楽しむ オンライン通信講座

手織しおりの織って仕立てて楽しむ オンライン通信講座

「咲きおり」で手織り小物や手織り服を作ってみませんか?
レシピと動画で初心者の方でも手織りが楽しめるカリキュラム制のオンライン講座です。
ながの東急百貨店での期間限定ショップとiichi・BASE・creema・minneで手織り服や手織り小物.キットの販売をしています。

こんにちは。創作手織りスタジオJの しおり(塩入純子)です。
 
手織しおりのオンライン講座「手織り入門」3月1日 募集開始。
後日お申込みフォームをお知らせしますので、どうぞよろしくお願いします。

ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

お問い合わせ Mail→ shiotyan0701@gmail.com

 

教室の生徒さんに言われる オンライン講座への不安の一つに

「織布にハサミを入れるのはとっても不安。教室だと型紙にあわせて 『ここを切る』と指定されるから安心だけど・・・オンラインだと心配」

 

「手織入門」は一切 織布にハサミを入れずに 小物を仕立てます。

マフラーやコースターは当然ですが、ポーチやバッグもはさみを入れません。

織布をそのまま使って仕立てます。

そして手縫いで仕立てます。

(もちろんミシンでもo kです)


この仕立て方を覚えていただければ、今後自分で織った布で 小物を仕立てるときに応用ができます。
「手織入門」は織布を裁たない仕立て方なので どうぞ安心してくださいね。

春の手織り服作り販売会

ながの東急百貨店3階 

エスカレーター横イベントステージ

3月7日(水) ~ 20日(木)

 

 

むらさき音符 ピンク音符 ルンルン ピンク音符 むらさき音符
 

 

【重要なお知らせです】手織り服作り教室スタジオJは

手織しおりのオンライン(通信)講座に 変わります。

詳しくは こちらをご覧ください⇒

 https://ameblo.jp/shioriko/entry-12424376536.html  

 

手織り服と手織り小物を販売しています 

織りしおり のショップページはこちらです→

Creema ・ minne

 

 

フォローしてね…

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚