セカンドオピニオンと幼稚園 | しぃのブログ~三男くんはHLHS〜

しぃのブログ~三男くんはHLHS〜

先天性心疾患の三男の育児記録と家族の記録をしようと思います(^-^)

いろんな困難もあるけれど、だーいすきな子供たちと毎日笑顔で楽しく過ごしています♥

昨日、岡大から連絡ありました。
急いで、こども病院へ電話して紹介状とデータを送ってもらうことに。
2週間くらいかかるとのことで、それを見越して1/30にセカンドオピニオンの予約をとりました^ ^

それにしても岡大、話が早っチュー
希望の科は
外科ですか?内科ですか?
にちょっと戸惑ったけど、今は内科にかかってるので内科でお願いしました。

想像以上に早く進んだので、今更ながらこっちの心の準備が…笑い泣き
とりあえず、聞きたいことなどまとめようと思います。

そして、幼稚園就園の件で保健師さんが心配してお電話をくださいましたカナヘイハート
この保健師さん、とても積極的に動いてくださる方で、
主治医と園の先生との話合いに同席したいと言っていただいていたけれど、
連絡ないのでどうなりました〜?と。

1/20の三男くんの面接で日にちを伝えると言われたことを言うと
話が進むのが遅いですねー
私、今日幼稚園へ行って直接園長先生とお話しをしていいですか?
となり

でも今日は園長先生が研修会でいないので、とりあえずまた都合のいい日を園の方から保健師さんへ連絡してもらうことに。

園長先生に会えなくても、名刺だけでも渡したいんですと、とても意気込んでくださっています

とにかくこの保健師さんが、イケイケgo-goな方で頼りになります

が。。。それが幼稚園との相性が心配なのです(^▽^;
ここの幼稚園、ちょっと他所とは違って独特なので、、、

やっぱり福祉のプロである保健師さんに付いていただけると、とーっても心強いです!
ただそれをあまり前面に出しすぎないように気をつけなければ…サッ

保健師さんにもやんわりと伝えてはいるので、園ともこじれないようにしなくちゃですねイヒ

{E2257582-F24E-4750-9588-97C9D5B86C28}

僕にも兄ににもサンタさん来たよ〜カナヘイハート

自衛官に憧れている兄には
戦車のラジコン

三男くんにはわんわんのマラカスと靴下w


新居のほうも昨日無事に棟上げ終わり一安心ですカナヘイきらきら