バースデイ受診 | しぃのブログ~三男くんはHLHS〜

しぃのブログ~三男くんはHLHS〜

先天性心疾患の三男の育児記録と家族の記録をしようと思います(^-^)

いろんな困難もあるけれど、だーいすきな子供たちと毎日笑顔で楽しく過ごしています♥

今日は三男くん4歳のお誕生日ラブ
誕生日にこども病院受診でした合格

いつものフルコース検査。
今日はN時代のお友達ガールが一緒だったから嬉しいかった〜ラブラブ
Nの長期入院トップツーw
お互い、一歳のお誕生日はNで迎えたもんね照れ
お友達も今では、立派にスマホを使いこなしユーチューブ見まくりw
三男さんと一緒のわんわん好きで、2人の会話が

わんわん!!うん!!わんわん、にゃんにゃん!!

てな感じで成り立ってて面白いし可愛いすぎた〜ドキドキ

検査結果は今までで一番良くて、BNPは40くらい!
びっくり仰天ラブ

この前、入院でステロイド点滴したから?
と思ってしまったびっくり

幼稚園の件も、先生に言ったら
え?もう少し様子見たら?
と言われる気もしたけど
感染なんかのリスクもあるけど、集団生活のプラスが大きいから、と勧めてもらえましたおねがい
何より受け入れてくれる幼稚園がすごいね!とびっくりしてましたニコニコ

年明けあたりで、幼稚園の先生に医大へ来てもらおうと計画を立てています。
そこで、主治医から加配の保育士さんなり看護師さんをつけてくれるように幼稚園側に話してもらおうと企み中な母真顔

そして、今回のこども病院受診で一大決心を先生に伝えました^ ^
三男君が産まれてから、ずっと考えていた岡大へのセカンドオピニオン。
こども病院の主治医は、岡大は心筋の再生医療だから三男君の場合、肺障害がメインだから行ってもあんまり意味ないように言ってたけど笑い泣き
方法があるとすれば心肺同時移植だろうけど、海外でも相当難しいらしい…とのこと。

心肺同時移植なんて非現実的だし、そんなハイリスクな手術は望んでないけれど
何か、まだ世に知られてないいい方法がないものか…ちょっぴり期待して岡山まで行ってきます

肺の再生医療の治験なんてないのかなー
希望の先生はもう海外に行くみたいなこと、主治医は言ってたけど、その先生の一番弟子みたいな先生がいてくれたら嬉しいおねがい

セカンドオピニオン言い出すの、勇気がなくて一年以上迷ってたけど言ってよかった。
主治医は、こっちがセカンドオピニオン受けることは多いけど、こっちから行くのはほぼ無いってあせる
昔だったら、なんだー怒ムキーって怒る先生いっぱいいただろうけど今はそういう時代だからねって快く引き受けてくれました

先生の器が大きくてよかったニコニコ
私もいろいろ勉強してきます。と感謝を伝えました音譜
なんだかんだ言って、やっぱり先生もプライドが多少傷つくだろうしショック
{3DCEC4F2-2206-4EE1-AAFB-C10B684C351B}

フーフーっと声で言うばかりで消えませんw

{12B131B8-B43F-40EB-8155-EDC5F9890E2C}

4歳のお誕生日おめでとうラブ
三男くんのがんばりがいつも母の励みになってるよ💕
ありがとうニコニコ
4歳の成長楽しみにしてるよっ!
{54976B82-2473-4042-A126-ACBF203CC4BD}

兄さんからのプレゼントがけっこうすごくて母は感動しました