写真写りを良くするためにできることの1つに
「自分の顔を良く知ること」
があります。
自分の顔はどこから撮ってもらうと
一番きれいに見えるのかを知る
ということですね!
利き顔チェックは
利き顔チェックは
そんな自分の顔を知るための方法の1つで
「左右どちらの顔がより良い印象か」
を知る方法です!
たった30秒でできるので、
写真写りに悩まれている方は
一緒にトライしていきましょう~!
さて、利き顔チェックを始める前に
実は人の顔にはかなりの左右差があります。
利き顔とは=
筋肉が良く発達し、
表情が良く動く方の顔
のことで、
一般的には利き顔側から撮ってもらった方が
写真写りが良くなる
と言われています。
だから、利き顔を知ることは
写真写り改善の第一歩になるんですね♪
では早速やってみましょう~!
【利き顔チェックのやり方】
①正面から笑顔の写真を撮る
②口角、目尻の位置が上がっている方が
利き顔
たったこれだけ!さらに
③左右どちらからも撮ってみる
④両方の顔の印象の違いを見る
も、やってみると
自分の顔をより
知ることができますよ♪


①正面から笑顔の写真を撮る
②口角、目尻の位置が上がっている方が
利き顔
たったこれだけ!さらに
③左右どちらからも撮ってみる
④両方の顔の印象の違いを見る
も、やってみると
自分の顔をより
知ることができますよ♪


こんなふうに
「どちら側から撮った方が自分の好きな顔に写るのか」
を知るだけで
写真写りは改善できます!
写真が苦手な方こそ
利き顔チェックをして
自分の顔のことをよく知ってあげてくださいね♪
撮影する時は
利き顔を前
にしてみてくださいね~♡
私の撮影では、利き顔も含めて
「どの角度から撮るのがきれいに見えるのか
好きな顔に写るのか」
ということもお話ししながら
撮影を進めています。
「写真が苦手だったけど、
好きな自分に出会えた」
というお声も頂いています♡
「写真は苦手だけど撮影はしたい」という方は
一度ご相談くださいね♪