今年こそブログもマメに…って思っていたのに、もう1月が終わりそうです。
私の場合、ブログをさぼる=お片付けしていないってことですから(^▽^;)
年明け早々に仕事も担当が増えて、ますます忙しくなり
帰宅すると受験生の息子&算数が苦手な娘の勉強をみて
家族が寝てから趣味のDVD鑑賞。
家事は後回しにしまくり、全く部屋も片付きませんわ(´0ノ`*)
今日は息子の入試でした。
雪も降り、とーっても寒い一日でしたが…テストの点数も寒そう(ノ_-。)
うちは1校しか受けないので、息子も受験勉強から解放され
帰宅してすぐに友達と公園に遊びに行きました(笑)
受験を決めたのも遅かったけれど、当時は「あと10ヵ月あるね」と言っていたのに
終わってみれば「あっという間だったね」と感じます。
結果はまだわかりませんが、12歳の子どもが自分の夢の為に努力し
入学試験を受けることができただけでも成長を感じます。
私自身も、息子と一緒に問題を解くことで頭の体操になったし(笑)
何より、私自身のお友達のありがたさを感じました。
入試前に合格グッズをこっそり届けてくれた友達。
いつでもどんな些細なことでも相談にのってくれた友達。
受験を迷っている息子の背中をそっと押してくれた友達。
不安な私たち親子のために応援メールも頂いて、ホントに心強かった。
息子は家族はもちろん、学校のお友達に応援してもらい
さらに私の友達にも応援してもらい、本当に幸せだなぁと思います。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>