またまたご無沙汰してしまいました
前回の記事なんて、真夏ですから・・・(笑)
今年はいろんなことがありました。
たくの受験騒動
3月末になって受験を決めた息子。
4月から塾に通い始め、学校の勉強・部活・週4日の塾通い&宿題…と
とても忙しい日々を過ごしましたが、いろいろあって秋に退塾
それでも受験はしたいというので、自宅学習のみで受験の日を
迎えることになりそうですが…どうなることやら。
ちゃおの手術
夏に具合が悪くなったちゃお。
水を飲んだり、えさを食べたりするともどしてしまい、
どんどんやせていくので病院に連れて行きました。
当初は原因もわからず、このまま死んじゃうのかな。。。と
めちゃくちゃ心配しました。
最初にかかった病院では詳しい検査ができなかったので
他の病院を探し、バリウム検査をしてもらい
胃のなかに異物があることがわかりました。
すぐに開腹手術を受けましたが
胃の中から出てきたものは…長さ5センチ、直径3センチくらいの
にんじん!
こんな大きな物をいつの間に飲み込んだんだ?
大きすぎて消化できず、胃の中でゴロゴロ動いていたようです。
術後のケアも大変でしたが、今ではすっかり回復し
元気なちゃおに戻りました!
車の買い替え
めりながおなかの中にいた頃、私が一目惚れして買った車。
大き過ぎず、小さ過ぎず、運転しやすくてとても気に入っていたのですが
車も消耗品ですから・・・車検の前に買い替えることにしました。
ウチの夫は車いじりが大好きな人で、ご近所さんにも
「おたくのご主人、カーキチだねぇ」と言われています
車を買い替えると、自分仕様にしたくなるのはどうしてなんでしょ。
私は車なんて走ればいいやん!って人なので
ホイールなんか乗ってたら見えないし、何でもいいじゃんと言うのですが
「おまえには男のロマンがわかんないんだなぁ~」って言われます。
そんな夫なので、休みのたびに車と戯れています(笑)
他にもいろんなことがありましたが、疲れてきたのでこの辺で。
私は今日が仕事納めで、明日が仕事始め。
つまり正月休みがないので、もう寝ます。
みなさま、良いお年を♪