小学校卒業式 | たんぽぽせいかつ

たんぽぽせいかつ

バラのような華やかさはなくても、道端のタンポポのようなかわいらしさをもって生活したいなぁ。

ベランダガーデニングや手芸など、ありのままのんびりと。
2023年に中学受験終了した娘の話も。

こんばんは。


昨日は娘の小学校の卒業式でした桜


マスクを付けてはいましたが、久しぶりに国歌や校歌を歌う場面がありました。


子供たちが前に出て、代表児童がマイクで話す場面もありました。


コロナ禍前の卒業式に近い形で開催できたのではないでしょうか。



娘たちの学年は3年生の終わりに休校になり、456年と行事が減ったり、縮小開催になってしまいました。


マスクをするのが普通。

合唱や合奏をやらないのが普通。

給食は前を向いて黙って食べるのが普通。


子供たちはそんな毎日を送っていました。


気が付いたら、娘はマスクを外せない子になってしまいました。



ただ、そんな中でも宿泊を伴うスキー教室や日光移動教室に行けたことは本当に良い思い出になったと思います。



娘にとって小学校生活はどうだったのか、3年後くらいに聞いてみたいと思います。




卒業式の受付でいただいたプログラムに、6年生の進学先の人数が記載されていました。


中学校__

中学校__

区内他中学校__

都立中学校__

私立中学校__


こんなこと発表されるんだぁと驚きました。

中受組は少ないと思っていましたが、1割は私立中学校に進むようです。




式が終わった途端一番に帰ろうとする娘。

写真は全く撮れませんでした泣くうさぎ


次の6年は写真を残したくなる友だちができるといいなぁ。




今日、学校ボランティア最後の活動日に娘を連れて小学校に行ったので、担任の先生にはご挨拶できましたアセアセ