+act2 2019年8月号 沖縄のはずが ザ・マン? | Dear Haruma*

Dear Haruma*

PC画面いっぱいの春馬くんと過ごす時間が大好きです。
春馬くんのステキを大切に永久保存していきたいです。
マイペースな私ですが、よろしくお願いします。

ちむどんどん 来週はもう大人世代に交代なんですね。

寂しいな・・・ あせるあせる 

ナギサお父さんも どうなってしまうのか・・・心配ですね。

 

沖縄の海の鮮やかさにふれて、

春馬くん似の子役の男の子にワクワクして、

+act  振り返り中・・・

 

この沖縄の古民家というシチュエーションで取られたフォトも

ちむどんどんの 比嘉家の縁側とリンクしますね。

 

でも、

ふと、

 

衣装の 生成りの色合いのシャツ着て表現された表情を切り取ってみると・・・

沖縄春馬くんから、また別の思い出の旅に・・・馬馬

 

ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド ザ・マン の世界へ。

 

たくさんある 京介氏の今回のフォト、再注目してみると

この何枚か・・・

 

初見の ザ・マン フォト のように見えてきました。

 

もちろんこの 2019年の8月には、ザ・マンのことは

私たちはまったく知らない青年で、

だから、多くのフォトのなかで そこまで記憶に残っていなかったのでしょうが、

とっても深い表情していますね。

 

初見の ザ・マンに

胸がいっぱいに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、まだ 京介氏 ザ・マンフォトありますので

次回に・・・

 

 

この世界に統一 TOP画像もチェンジ

 

 

スマホで大きくバージョン

 

 

 

**************************************

 

 

元画像です。

---ここだけでご覧くださいネ。

 

+act が 伝えてくれた春馬くん、総特集号を発売してほしい・・・です。

 

 

 

 

***見開き繋ぎました****

 

 

撮影 / 京介 

 

 

*********************************************************

 

ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド 書いた過去アップです。