りーちゃん、チューリップを見つけると、「チューリップ🌷」と言って、必ず立ち止まるのよねウインク


指差して嬉しそう✨


優しく触ってね〜

このときも、一度、十分に愛でて通り過ぎても、また、戻ってきたり。

よっぽど、チューリップが好きなようです。

チューリップの歌も、上手に歌えます👍


そのまま、スーパーへお買い物。

今日は、カートに乗せてみました。

実は、ショッピングカートに乗せたのは、今回が初めて。

運転するかのように、楽しそうにしていますスター


ベビーカーに乗ってくれないけど、このカートには乗ってくれて、ホッとします。

りーちゃんと、手をつないで店内をまわって買い物すると、いろんなところに興味を持ってウロウロして、買い物も時間がかかっちゃうもんね〜


公園にもやってきました☀️

青空がまぶしい✨


大きいお姉ちゃんたちがすごい勢いで鬼ごっこをしていて、滑り台にものぼったりおりたり、忙しないもんだから…

りーちゃん、こわがって、泣きそうになってます。

いち早く降りたがっていたぁキョロキョロ


でも、このあと、鬼ごっこをしていたお姉ちゃんが、りーちゃんに話しかけてきて、「一緒に遊ぼう❗️」と寄ってきてくれました。


りーちゃんは、最初は戸惑っていたけど、少し嬉しそうで。

お姉ちゃんは、7歳、小学2年生になったばかりとのこと。


「一緒にブランコに乗る❓」とか、「かくれんぼしようか❓」とか…

あとは、忍者ができるといって、「にんにん🥷」と言って、忍者ポーズをつくって隠れたり。

7歳って、まだまだ、幼くてかわいいですなぁ。


両手で人差し指を立てて、片方の人差し指を手で包む、忍者ポーズをりーちゃんに教えてくれて。


りーちゃんも、まんざらではない様子で、うまくできないけど、挑戦してました❗️


その女の子は、おそらく弟とお母さんと来ていてみんなで激しい鬼ごっこをしていたのですが…


その子と少しお話をする中で、お母さんとみんなで一緒に遊びにきてたのね✨とあいづちを打つと、

「あれは、お母さんじゃなくて、○○ちゃん。お母さんより若いの。お母さんは死んじゃったの。」と答えてきて、衝撃でした。

いつ亡くなったかわかりませんが、7歳ですでにお母さんを亡くしていたなんて。


何気ない会話の中で「弟は、ちょっとしつこいの。」なんて話すところも、なんかかわいかったです。


でも、元気いっぱい明るい女の子で、りーちゃんにも優しく話しかけてくれて、忍者を教えてくれて、心やさしいお姉ちゃんでした照れ


今日のおやつは、イチゴです🍓

本当、好きよね〜


喜んで食べてくれてよかったぁ飛び出すハート


久しぶりに、食卓の写真を❗️

アヒージョにしました✨


キノコやシーフードミックス、キャベツなどを入れて、美味しくいただきました。


ご馳走様でした花