今日のお昼ごはんです。


久しぶりに、ビーフンにしました✨


ウインナと、甘辛チキン南蛮カツ


忘れた頃に、こんなものが届きました❗️


数ヶ月前に、無料でオンライン受講できる、「子育てとお金の教室」なるものに参加していて、

参加者に漏れなくいただけるというプレゼントです🎁


ファイナンシャルプランナーのお話を聞けたうえに、特に保険の見直しなど、個別面談が必須だったわけでもないのに、お得なことばかりですねウインク


資生堂パーラーのお菓子でした🍪

美味しゅういただきましたスター


りーちゃん、何してるの❓

パパのケータイカバーをパカって開いて…


いじいじ。

パパやママがいつもいじってるから、りーちゃんも触りたいんだよねニコニコ

画面の部分を指で、しゃわしゃわ触って、真っ黒い画面からかわるのが楽しいようです花


でも、目を悪くするから、ダメよ〜🙅‍♀️


お次は、ママのベルトをムチのごとく、操ってます音譜

細長くて、おもしろいね〜


ストレッチも、始めましたウシシ

体が、ぐーっと伸びてて、ええねん🌟


細長いベルトも、自在に形をかえられるから、遊びがいがあるねビックリマーク


さぁ、今日は、千葉じぃじ&ばぁばが、りーに会いに来てくれたよ〜音譜


さっそく、じぃじに抱っこしてもらったねラブラブ


ばぁばにも、たくさん遊んでもらって、一緒にパチパチしながら、最高の笑顔ですほんわか


大きなスイートポテトと、バスクチーズケーキをいただいちゃいました。

どちらも、だーいすきラブラブ


バスクチーズケーキって、よく聞くけど、いまひとつ知らなかったので、調べてみると…

(以下引用)

スペインのバスク地方発祥のチーズケーキです。バスク地方のバルで作られているチーズケーキをイメージして作られたそうです。表面に真っ黒の焼き目がついているのが大きな特徴で、カラメルのようなほろ苦さと香ばしさが感じられます。




チーズケーキも濃厚で、スイートポテトも、ずっしりボリューミーで、まいう〜でした照れ

どちらも、久しぶりに食べたなぁスター


こちらで準備していたお菓子は、ダーリンの出張土産です。


温泉まんじゅうと、日光国立公園の銘菓「きぬの清流」(栗あん)です。



ダーリンは、泊まりの出張のとき、なるべくビジネスホテルではなく、温泉旅館に泊まるんよね♨️


1万2千円まで会社経費扱いになるから、頑張ってその範囲内で、源泉かけ流しの温泉宿を見つけるんよねウインク


今回も、露天風呂を満喫したり、写真も見せてもらいましたが、料理もとっても美味しそうで、うまくやりよるねぇ、おぬしキョロキョロ


美味しくいただきました👍