文化講座 終了しました | 塩の道ちょうじやのブログ

塩の道ちょうじやのブログ

長野県大町市八日町にある「塩の道ちょうじや」。庄屋であった平林家の建物は明治23年の建築。千国街道(塩の道)の歴史の他、大町の夏祭りを紹介する流鏑馬会館やギャラリーも併設。各種企画展も随時開催しています。

梅雨に入りました。少し蒸し暑いですねチュー


6月22日(土)に今年2回目のちょうじや文化講座を開催しました。


博物学と登山

-大正登山ブームと信州理科教育のさきがけ-



大勢の皆様にご参加いただきました。

ありがとうございます。



講師は市立大町山岳博物館学芸員 関 悟志さん


とてもわかりやすいご講義でした。


長野県における学校登山の歴史なども

お話いただきとても興味深かったです。


次回の講座は

8月31日(土)午前10時(火)〜

真田氏の生き残り戦略

講師 松本時計博物館 小林 駿氏

です。


お申し込みは

塩の道ちょうじや

電話 0261-22-4018