「タロット講座」いよいよ本格始動です | 仙台 パステルアート・タロットが学べる「アトリエ風舞」キクチナオ子

仙台 パステルアート・タロットが学べる「アトリエ風舞」キクチナオ子

仙台の「アトリエ風舞」では、きままハウスパステルアートのレッスンを行っています。
認定講師資格取得講座もありますので、お気軽にお問い合わせください。
また、カルチャーセンターでタロット占い師養成講座も開催しています。

仙台青葉カルチャーで7月14日から始まった「タロット講座」毎月第2・第4木曜日の16時開講です。

 

初回は導入ということでカードは使用せず「タロット占いとは」から始めさせていただきました。

 

 

明日からはいよいよカードを使用してそれぞれの意味の勉強から始まります。

タロットカードはライダー社のウェイト版を使用しますが、ご自身のカードをお持ちなのは7名の受講者のうち1名だけでしたので、私が代わりに購入することに。

 

慣れないとどこでどんなものを購入したらいいのか分かりませんからね。

ミニサイズもあったりして、ネットだとさらに分かり辛い。

 

受講者のお一人はご自身で購入しようと専門店に行かれたそうですが、あまりの数の多さに驚いて写真だけ撮ってきたそうです。

「この中にありますか?」

と画像を見せられたのですが、かわいいカードやきれいなカードばかりでウェイト版はなさそう。

専門店なのにないということはないと思うのですが…。

 

しかもその値段は5,000円~6,000円だったとか。

タロットカードも色々ですからねぇ。

 

私が購入したカードは2,600円。

専用ポーチ、解説冊子付き、しかも送料無料。

 

皆さんに無理なく楽しんで「タロット占い」を学んでいただけるよう、いろいろ工夫していきたいと思っています。