嘘のような本当の話 | 仙台 パステルアート・タロットが学べる「アトリエ風舞」キクチナオ子

仙台 パステルアート・タロットが学べる「アトリエ風舞」キクチナオ子

仙台の「アトリエ風舞」では、きままハウスパステルアートのレッスンを行っています。
認定講師資格取得講座もありますので、お気軽にお問い合わせください。
また、カルチャーセンターでタロット占い師養成講座も開催しています。

この絵、誰がどう見てもあの有名な

フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」

ですよね?

でも何か変…

ちょっとぼやけた感じ?

 

そうなんです。

実はこちら、きままハウスパステルアートで描いたものなんです。

 

毎回お話ししている「絵心ゼロ」でも描ける不思議なアート、

きままハウスパステルアートです。

 

認定講師になって9年。

これまでもそのクオリティに何度も驚かされてきましたが、

今回の題材は過去最大級の驚きでした。

 

絵心がなくても名画の模写ができてしまうんですよ!

これが驚かずにおりゃりょうか。

(なぜ昔言葉?)

 

スペシャルバージョンなので、通常の作品より大変で時間がかかりますが、

(それでも3時間ちょっと)チャレンジしてみる価値はでしょう。

 

緊急事態宣言が解除になって通常の生活が戻ってきたら、

アトリエ風舞でレッスンを行いたいと思っています。

その日が1日でも早く訪れますように!

 

 

アトリエ風舞のきままハウスパステルアート作品集

※2016年1月~現在までの作品はこちらから★

※2011年7月~2015年12月の作品はこちらから★