車のトラブル続き | 意識を変えて楽に生きる

意識を変えて楽に生きる

自営業者の妻で二人の息子の母です。仕事のこと、お金のこと、子供のことの悩みを解決するべく、自分の意識を改革中。ガチガチに固まった自分の枠を取っ払って、ゆる~く生きる方法をブログにつづります

ETCの不具合があり、修理に出してきました。


ETCカードを機械に入れてないのに、突然ピーピーとエラー音が鳴ったかと思えば、


「カードを確認してください」


と何回も、しかも、辿々しく、途切れ途切れにしゃべったり。


数字をしゃべり出したり。


いったい何が怒ったのかわかりませんでした。


試しにカードを挿入してみると、正しく挿入しているのに


「ぴー!カードを確認してください」


と何回も喋って、そのうち警告みたいなメッセージを喋って、怖くなりました。


ガリバーに連絡すると、修理するので預からせて下さい、と言うことで、代車を出してもらいました。


ちなみに、このETCは車購入の時に、新品をつけてもらっているはず。


まだ一度もETCは使ってないけど、こんな不具合ある?


とにかく直してもらわないと困るので、修理に出しました。


代車を運転し、スーパーに寄り、車を駐車した時、エンジンを切るとサイドミラーが自動で折りたたまれる仕様なのに、サイドミラーが折りたたまなくて、

「ビビビビビビビ〜」って動きません。


うちが壊したと思われては後々面倒なので、すぐに、ガリバーに戻ると、代わりの車を用意してくれました。


こちらは動作に問題なし!


安心して家路に着きました。


それにしても、運転中にテレビが観れると言っておいて見れなかったり、自動車税の還付金の件とか、今回のETCのこととか、代車のこととか、なんかいろいろあるなぁ〜。


ビッグモーターとか、他の中古車販売店も、いろいろ言われてるじゃないですか。


ガリバーの担当者さんは熱意のある人だし、信頼してるけど、こうもいろいろあると心配になります。


なんか、うまいこと言いくるめられてるのかもしれない、とか思ったりして。


でも、スペーシアちゃんはすごく好き。


代車にNISSAN DAYSを借りたけど、この車、コンパクトで私にはとても運転しやすかった。


でも、ドアを閉めた時の感覚とか、アイドリングストップの感じとか、車の広さとか、スペーシアの方が好きだな。


あー、早く戻ってきてほしいなぁ。


明日戻ってきてくれたらめちゃ嬉しい😆