またまた、二刀流でずっこけてしまいましたぁ・・・\(^_^)/ | 塩川blog(司法書士・行政書士・宅地建物取引士)

塩川blog(司法書士・行政書士・宅地建物取引士)

司法書士・行政書士・宅地建物取引士等の資格者として日常の業務や、業務上必要な外国語の習得、舞台役者としての活動など、幅広いジャンルをアップしていきます。

笑ってられない、二刀流の日となりましたァ・・・ニャハーあげ↓↓ガッツおしまい



皆さま、お元気でいらっしゃいますかぁ~~~キティ2



西暦2016年6月12日(日)、三重県北部地方は雨の日曜日となりましたが、



本日は、






地元四日市で開催された、四日市市民剣道大会に参加いたしました~ガッツあげチップとデール デール



ダースシオジジは、四郷剣道少年団から団体戦(大人の部)にエントリーさせていただき、




午後からの団体戦出場のため、朝8時40分頃から、会場の四日市中央緑地体育館に控えていたのですが、









流石、出場される少年少女の皆さんから大人の方々まで、入魂は生半端ではありません。



『大和魂、平常心、 戦国無双猛将伝、一撃入魂・・・?????』、



凄まじい剣士の集中力に、会場ははりつめた空気が流れていきます。



各剣士の動きを目を凝らしてみていたのですが、上段をとる方は数名いましたね。








でも今日は、二刀流を選択する剣士は一人も見当たらず、二刀流は不人気だなと思いつつ、午後1時半過ぎに団体戦へと。



二刀流は普段からの稽古を一刀中心に行うので、二天一流など、二刀流流派の剣士の方々のようなレベルに達するのは至難の技ですが、



昨年からチャレンジし始めたので、棺桶に入るまでやり遂げたいと思っています。



本日は、百戦錬磨の四日市和道館剣道場の方々がお相手でしたし、全日本剣道連盟が定義する有効打突を打ちきるようなスキルはまだないので、



古流剣術的発想でのぞんでみようと思い、逆二刀をとり(長刀を左手、小太刀を右手)ながら、どのくらい二刀を使いこなせるかをテーマに試合へと入りました。



しかし、案の定、瞬間のダースシオジジの脚の動きをとらえられ、面を入れられたりしましたが、



刀剣が生まれた時代から幕末まで、二刀流が使われた時代のことを考えれば、



二刀による理合を考慮すると、お相手に相当のダメージを与える瞬時の技の出しかたを、多分、5パターンほど完成することがてきたのではないかと錯覚してます。



宮本武蔵先生も、天上から笑っておられるかもしれませんが、




武蔵先生は、讃甘(さのも)神社で奉納の太鼓のバチさばきから二刀流のヒントを得たとの説もあり、



これからも、



ダースシオジジは、



ライトセーバー&二刀流の鍛練を継続してまいりますよ~~~アップキティちゃんなっ・・・なんと!キティサンタハート



それでは、


皆さま、


ゆっくりとおやすみくださりませ~かえちゃんへミミィキティ1ジジきらマイメロLOVE