本日は、栃木県民ごはんの日!! | 書道家さおりの些細な日常ブログ

書道家さおりの些細な日常ブログ

さおり書道会代表 書道家さおりの些細な日常ブログです。
よろしければ、読んでいただけたら嬉しいです^^

こんにちは!
とちぎ未来大使、佐野ふるさと特使を
務めさせていただいてます、書道家さおりですニコニコ


本日は、栃木県民ごはんの日おにぎり



Tochigi Prefecture is famous for its "Rice" (Gohan) day on all days with the numbers 5 or 8 in the date.

Rice is called Gohan in Japan, the numbers 5 (Go) and 8 (Hachi) were chosen because their pronunciation is similar to Gohan.
I highly recommend you try Tochigi's own brand of packed cooked Gohan called "Koshihikari"! 


「5」と「8」のつく日は、ごはんの日おにぎり
私のオススメは、こちら「栃木県産こしひかり」キラキラ



炊き上がりそのままのつややかさを保ち
一粒一粒が瑞々しいのでつい食べ過ぎてしまいますニコニコ

 







👘衣裳御協力
kimono #IROTORIDORICO
kimono coordinator : Hiromi

📷️photographer : みく

美容院hair make : Mumi Mikami






書道家さおり


ホームページのバナー