思い出の食べ物 in ラスベガス | 書道家さおりの些細な日常ブログ
こんにちは!
とちぎ未来大使を務めさせていただいてます
書道家さおりです

ラスベガスグルメ

友達の旦那さんの手作り

ドミニカ共和国の郷土料理「サンコーチョ」!!
スープのような、シチューのような

お肉がふんだんにゴロゴロと入ってるのですが
圧力鍋で煮込んでくれてるので
たんぱく質もいっぱい摂れるし

日本でいう「肉じゃが」のような感じで
その家族の味。が表れるのがサンコーチョとのこと。
「君は、おかわりしたそうだ!したいでしょ」
続いて、やみつきになるデザート

粉雪みたいなかき氷

クリームチーズ、抹茶、チョコレート

日本にはないよね?とのこと。
あまり今どきのスイーツとか知らないので
私は、はじめて経験する食感だったのですが
粉雪食べたことありませんが

綺麗に割れなかったのですが

中身はこんな感じ

お値段は、確か一つ19ドルくらい。(たかっ

)
でも、本当に美味しかった

有難いことに家族みたいに接してもらっていたので
すでに寂しいなぁ。
ありがとう

書道家さおり


