「へん」をきれいに書くコツ、知っていますか?生徒さんのビフォーアフター | 書道家さおりの些細な日常ブログ

書道家さおりの些細な日常ブログ

さおり書道会代表 書道家さおりの些細な日常ブログです。
よろしければ、読んでいただけたら嬉しいです^^

•「へん」をきれいに書くコツ、知っていますか?生徒さんのビフォーアフター


こんにちは。
あなたのクセ字、直します!!
書道師範の書道家さおりです。


私は7歳の頃から筆を持っていますが、この「へんをきれいに書くコツ」に気づいたのは、大人になってからでした。


恥ずかしいことですが…


もっと早く気づいていたかったなぁ。


なんで今まで気づかなかったんだろう。


と深く思いました(^^;



紀美子さんがお書きになった、最初の




線と線がぶつかることなく、きれいに書かれています^^


紀美子さんは大人っぽい女性の字をお書きになりたい!とのこと。


あるコツをお伝えしたところ





素敵!
安定した「紀」ですね^^


お伝えしたポイントは一言。




•この横幅が広がりすぎないことです。


その一言をお伝えしただけで、素晴らしい「紀」を見せてくれました^^


他にも「横書きのお名前」の場合に、気をつけるポイント。


•それは白いスペース(字と字の間)。







素敵なビフォーアフターですね^^




ご祝儀袋や芳名帳にさりげなく、 美しい字が書ける女性にあなたも必ずなれます!
いつから意識してみますか?^^


体験講座はこちらから

お教室のバナー



書道家さおり 公式ホームページ

ホームページのバナー