
最終日は特別企画でっ!!
お世話になります、白沢表装さんの白沢道男さんをお招きし、掛け軸の魅力について講話をいただきました

「表装」ってなに?
というところから始まり、小学校の生徒さんたちにもわかりやすいよう、私たちが普段からお気に入りのお洋服を着るように。
を例に「表」を「装う」をご説明していただきました(^-^)
今では、掛け軸を飾る床の間自体をみることが少なくなってきていますが、室町時代からかたちを変えずに伝わる掛け軸。
一見、布の上にペタッと作品を貼ったように見えますが、実は全くちがい、大変な工程を経て、掛け軸となります。
私も白沢さんにたくさんのことを教えていただきましたが、知るたびに伝統と技術を奥深く感じます。
そして、講話後は…
佐野駅前の美味しいお店といえば!!
イチオシのヨルイチさんにて忘年会をしました

コースでいただきましたが、本当にどれも美味しくて会話とお箸が止まらず

素敵なお料理のお写真を撮り忘れました(/_;)
また近々うかがう予定ですので、そのときは必ず!!
書道家さおり