足利銘仙の掛け軸…♡ | 書道家さおりの些細な日常ブログ

書道家さおりの些細な日常ブログ

さおり書道会代表 書道家さおりの些細な日常ブログです。
よろしければ、読んでいただけたら嬉しいです^^

All Tochigi-pref Project♡
ずっと願ってました…
掛け軸作品をオール栃木でやりたいと。



掛け軸職人の白沢さんと、織物の産地としても有名な足利市で絹織物を開発製造されている、絹十綿(けんとめん)さんにご協力頂き実現できました。

代表の杉浦さんは、本物の蚕を見せて下さり「お菓子じゃないよ~」と言いながら優しく説明を。

縦糸と横糸の仕組みまでも教えて下さり、実際に高級な糸を引っ張らせてもらいました。

そう、杉浦さんの挽いたお豆の珈琲も大好きでいつも5杯は頂いてます。オイシインダモン…
タダで飲めるからおいでーニコニコといつも笑顔で言って下さいます…(;_;)


完成した掛け軸を見た瞬間、
早く杉浦さんに見せたい!!
と二人で叫んでいました(*^^*)

写真では輝きが伝わらない~しょぼん

こちらの掛け軸と絹織物で作った巻物2点もスカイツリーとちまるショップ外通路のショーウィンドウに展示中です。
わかりずらい場所ですがご覧頂けたら嬉しいです…♡



書道家 早織
http://shodosaori.com/index.html