肯定も否定も無視しない。自己受容とは? 8月16日@clubhouse | 本当の望みに気づいて未来をよろこびで満たす♡たった2つの質問で現実が変わるストレスクリア・セッショニスト♡塩入和代

本当の望みに気づいて未来をよろこびで満たす♡たった2つの質問で現実が変わるストレスクリア・セッショニスト♡塩入和代

念願の和食店開業1年半で最愛の主人が突然死。シングルマザーになり人生の大きな目標を失った。可愛いはずの年子三兄弟。なのに子育ても家事も仕事も苦しかった。わが子2人が同時に不登校になったことで、すべてはしあわせに続く道だったと気づく。

自分を否定してると、苦しくて
苦しみから抜け出したくてもがいたり
今までの自分を否定するから
足元がぐらついて、ガクブルで
立っていられなくなったりして…
 
感情が暴走したり
理性的でいられなかったり
 
なにより
 
目の前の出来事への対応が
ブレブレになったり
決めきれなかったり
 
決めたことへの疑いや
迷いが生まれて
 
自分のことが信じられなくなったり
 
 
とにかく、気分が落ち着かず
イライラしたり、モヤモヤしたり
落ち込んだり、嘆いたり…
 
自己否定って厄介だから
 
ないものにしようとしたり
感じないようにしてみたり
 
ついつい、してしまうけど。
 
 
自己否定してることに
気づいている、ということが
 
とても大切だったりするんじゃないかな
 
 
8月16日(水)あさ7時30分から8時まで🎙マインドコーチが本音で話すルーム

第18回【肯定も否定も無視しない。自己受容とは?】について話すよ💕
どなたでも気軽にどうぞ♬

 

 

 

マインドコーチが本音で話すグダグダルーム
 

 

日常の出来事からの気づきをベースに話しています🎤

 

 

【 合わせて読みたいおすすめ記事 】

マインドコーチが本音で話すグダグダルーム
 

マインドコーチが本音で話すグダグダルーム@clubhouse 始めます

感情をうまく使う…ってどういうこと??? 3月29日@clubhouse

現実を変えるには ポジティブな感情もネガティブな感情も必要 4月5日@clubhouse

わかっていても 行動出来ないのはどうしてだろう? 4月12日@clubhouse

自分を追い込むようながんばり方はしなくていい 4月19日@clubhouse

現実を変える4つの方法 4月26日@clubhouse


ネガティヴ=不幸という考え方が不幸を加速させる⁈ 5月10日@clubhouse


自己否定してはいけない…抜け出せない「無限ループ」5月17日@clubhouse

 

悩みは、その人の価値観がつくり出している 5月24日@clubhouse

 

うまくいく引き寄せと うまくいかない引き寄せがある⁉️ 5月31日@clubhouse

 

わたしたちは事実を「事実」と捉えていない 6月7日@clubhouse

 

現実は思い通りにならないという発想は「思い込み」6月14日@clubhouse

 

変化を実感するには、体験すること 6月21日@clubhouse

目の前の現実をかえるきっかけになるのは「意識」 6月28日@clubhouse

人は誰も、内側で考えている通りの人間である 7月5日@clubhouse

責任をとる…とは、具体的にはどういうことを指すのだろう 7月12日@clubhouse

 

人はどうやって物事を認識しているか 7月19日@clubhouse

 

どんな物事にも、すべて「裏」がある 7月26日@clubhouse

 

 

お読みいただき感謝♡

 

私たちは 幸せにしかならない。

 

 

 

 

 

たった2つの質問で

悩みが悩みでなくなるストレスクリアⓇ

 

無意識から

あなた自身の大切な言葉が溢れだす

ストレスクリアコーチ・トレーナー

 

本当の望みに気づいて未来をよろこびで満たす

山積みの問題や悩みを宝物に変える

どんずば☆セッショニスト 塩入和代

 

 

 

お問い合わせ
プロフィール      メール: shioirikazuyo@gmail.com

 

♡♡ 塩入和代のSNS ♡♡♡
instagram   / facebook  / Twitter / メルマガ