軸で踊ること | العقل زينة(考え方は生き方)

العقل زينة(考え方は生き方)

ご訪問頂きありがとうございます。
骨格タイプを生かしたぽっちゃりコーデ、節約チャレンジ、趣味のベリーダンスのことなどを書いてます。
誰かに何かを発信するものではなく、ただの記録です。


こちらはベリーダンス関連日記です




今月2回目のスターターズクラス月曜日
今日もnashuaの3拍子部分を中心に
体の使い方をみっちりとやりました


先っちょで踊らないということはもう何百回も言われてるのですが
40年以上生きてきた人の癖を直すというのはとても難しいことで
意識していないとついやってしまう私

手の形足の形を真似して踊っても
それっぽい真似っこにしか見えません

それは自分の動画をみて、自分でも分かるほど頭では分かっていること

「今のは手を上げたんじゃなくて、体が傾いたから手が上に来ただけだよ、そんな体の使い方はしてないよ」
っていうのが本当に毎回!
自分でも呆れます…



どうも、人間の脳というのは
〇〇しないというのが難しいらしく


手先足先を真似しない!と思うと余計に手先足先が気になってしまうのです

なので、意識するところは
軸!つまり背骨
そして舵をとる肩甲骨

つまり
先生の背骨と肩甲骨の動きを真似するように意識すると
3拍子や2拍子の軸を使って踊る部分の体の運びがうまくいくようになるという理屈


今日はそれでやってみたら
「だいぶ分かってきたね」と言ってもらえました


ただ、軸に集中しすぎて
「ちょっと手先がえらいことになってるんだけど…」
と、やり直しがかかりましたが(笑)



 あぁ、10年前の自分に背骨と肩甲骨!と言ってあげたい…

ハフラの準備も始まったので、同時進行で頑張りたいと思います!