福島県伊達市にとても素晴らしい神社があります。



①「白根三𠮷神社」

②「瀧野神社」

③「霊山神社」


合わせて龍神3社と呼ばれています。




①白根三吉神社は、社務所のかたから聞いたお話だと龍神様信仰が厚く

敷地内で龍神様の不思議な写メが撮れたというお話があります。



社務所には沢山の龍神様の御守、オーガニックティー、龍神様の球形キャンドルなどもあります。

占いやイベントなどもしているそうです🔮






私もとても清々しい気持ちで、写メが撮れました✨




②瀧野神社は小さな神社ですが、御縁日にはご開帳をしており天井絵がすごいのだとか。

ご開帳の日にお参りしてみたい!😊🙌✨





③霊山神社は、神社までの最後100mくらいがものすごーく細い道になります。


車で行かれるかたは、中腹(狛犬さんがいるところ)に停めて歩くのが良いです。


中腹からは、歩いてすぐです。






御朱印をいただく際に、前の方の待ち時間があったのですが、おせんべいと、手作り&月替りの栞、キャンディーまでいただきました🍬✨✨🙌





こちらの神社では、本殿になかなかご挨拶させていただけませんでした。



眷属さんか神様に


「お前、奥(右奥に行け)。」


と言われました。







「奥!?(どこに道があるんだろ!?)」


って思って、「ヒェーーー🤣」っと心の中で思っていました。




すると、右奥の道から二人の女性の参拝者が歩いてきて、


「そっち方向かぁ」と道がわかりました。




「奥に何があるんだろ!?」


と思って進むと奥の宮らしきところがありました。




お狐さんがいました🦊✨✨


感覚で「お菊さん(群馬県)のお知り合いのお狐様かもっ」と思いました😊🌟✨⛩️





けっこう移動距離などあって疲れるはずなのに、参拝後は不思議とパワーがみなぎるような

力強いエネルギーを感じる龍神3社巡りでした🐉✨✨