武田信玄の教え(2)「人は石垣、人は城」武田信玄の有名な言葉だ。人を「石垣」や「城」にするのは、簡単なことではない。上司に対して反発するのが、部下の大半である。それを、「石垣」や「城」にするためには、リーダーが人の使い方に長けている必要がある。常に公平無私であり、自分の感情や偏見で部下を見ないようにしなければならない。リーダーやマネージャーになったことのある人は、それがいかに大変かわかるだろう。武田信玄は、それをやってのけたというだけでも、やはりすごい。