朝礼146:『クレームによる顧客満足』 | かんとれ!

かんとれ!

考えるトレーニング。
ビジネス脳を鍛
える!書評よ
りも、得た情
報についてさ
らに考えるこ
とにより、
自分のモノと
して消化する
プロセスこそ大切。
キーワード応用、朝礼、
多読・速読、
仮説と検証、
中小企業診断士、
経営分析ツール

営業活動をしていると、クレームを受けることがあります。




そのクレームも様々で、製品に起因することもあれば、営業マンや現場技術者の対応によるものもあります。



しかし、誠実にクレームに対応すれば、顧客との関係をもとに戻すだけではなく、プラスに変えることも可能です。






そもそも、クレームは製品の改良・改善または開発につながる貴重な情報をもらうプロセスでもあります。



また、迅速で誠意のこもった対応は、多少意見が衝突したとしても、必ず顧客は評価してくれます。




そして、今まで以上に当社ファンになってもらえる可能性が高いです。



みなさんも、クレームが発生した場合は、嫌がらずにチャンスととらえ前向きに対応するようにしましょう。