朝礼98:『個人の進化』 | かんとれ!

かんとれ!

考えるトレーニング。
ビジネス脳を鍛
える!書評よ
りも、得た情
報についてさ
らに考えるこ
とにより、
自分のモノと
して消化する
プロセスこそ大切。
キーワード応用、朝礼、
多読・速読、
仮説と検証、
中小企業診断士、
経営分析ツール

時代は急激に変化しており、我々にも変化は否応なしにやってきます。




先が見えない時代に生き残るには、変化を敏感に捉える感性が必要となります。



自然界でも、恐竜や巨大哺乳類など、環境に適応できないモノは絶滅していきました。




経済社会でも動揺の論理が働いています。



われわれ個人レベルでも同じことが言えます。




一年前から自分自身が全く変化していないとしたら問題です。



常に成長するために、慣れ親しんだ何かを捨て、新しいことに挑戦しなければなりません。




自然界も社会も常に変化を続けています。



変化を嫌っていては、現状さえ保てなくなるでしょう。