【第2986回】


宮崎駿さんが

「君たちはどう生きるか」


というタイトルの映画を

来年公開するそうです。


同名タイトルの小説が

吉野源三郎さん作で

存在しますが、


同監督映画「風立ちぬ」と同様


原作とは別のオリジナルな

ストーリーになるとのこと。


「風立ちぬ」自体は

僕が原作を読んでおり、


映画の方を見た時


原作に引っ張られて

違和感が出たので

最後まで見ませんでしたが、


「君たちはどう生きるか」


に関しては原作の浅はかさが

読んでいて辛かったので


原作にインスパイアされた

と言われる映画の方も

見ないだろうと思います。





好きな人は

映画を見るべきだし


僕の感想など

取るに足りないことなので


無視してもらって

よいのですが、


ナウシカや千と千尋が

好きだった僕としては


「風立ちぬ」の内容や


「君たちはどう生きるか」

をチョイスする感性が


底にあったことを

知らされると

残念に感じるのです。


宮崎監督の先輩であり

同僚であった高畑勲監督の

逸話など聞くと


宮崎さんのコンプレックスを

暗に批判している

ようだったので


おそらく、作品から

見抜いていたのだろうと

思わされます。





それこそビートルズで言えば


ポールマッカートニーが

宮崎駿監督で


ジョンレノンが

高畑勲監督だったのです。


ポールの音楽の方が

よく好まれ、売れたのは

周知のとおりですが


(レディマドンナ、

ヘイジュード、レットットビー、

ハローグッバイなど)


真に革命的だったのは

ジョンレノンの方であって


その深さも含め

より一般には理解

しにくかったと言えます。


その対照的な相関が


2人をさらに高次元へ

導いたことは

間違いありませんが。





君たちはどう生きるか


なんて直接

問われることではなく


自分で自発的に

考えることです。


誰にそれを披露する

必要もありません。


僕がこのブログに書くのは

自問自答の装置として

利用しやすいからです。


(読んだ人から

見透かされるかもしれない

という緊張感も

あっていいと思います)


披露自体が目的であるなら


なにか気取ったものに

なりがちではありますが


僕はできる限り率直に

考えるようにしています。





また、君たちはどう生きるか

という言葉の背後にあるのは


「正しい生き方がある」

という押し付けであって


押し付けられたものに

納得はありませんし、


その問い自体を不純なものに

しかねないでしょう。


より重要なのは今、

自分がどのように生きているか


という客観的で真摯な

観察なのです。


個人的な意見として

ご参考まで。