鬼塚友章
2022年3月 奈良県警本部長に就任
2022年7月 安倍晋三銃撃事件
2022年8月 警備の不備を認め退官
2022年12月 株式会社HESTA会長室室長
2024年6月 株式会社HESTA 取締役社長


天下りのオンパレード
総務省、東京地検特捜部、大阪地方検察庁、弁護士、医学博士、国税庁、NHK、経済産業省、厚生労働省



顧問弁護士
橋下綜合法律事務所
橋下徹
HESTA大倉
2019年12月9日
中国のAIoTプラットフォーム「Tuya Smart」とパートナーシップ契約を締結。
AIとIoT技術を活用したスマートホームやスマートシティの基盤構築を目指すもの。
2023年には北海道の医療法人孝仁会と実証実験を行い、スマートホームのデータ解析を活用した健康管理システムを構築。これを全国の医療施設に展開する計画。
清瀧 静男と習近平

自民党二階派の志帥会に多額の献金

二階派=中国

安倍晋三銃撃 横のサンワシティ西大寺

維新代表吉村はテレビ番組に朝から夜まで出て維新のイメージアップ
テレビのスポンサーは大企業
大企業と維新は仲間
大阪といえば
サントリー 新浪剛史はグローバリストで有名 2023年中国で事業拡大計画
パソナ 竹中平蔵
中国にある日系人材会社で1番古いパソナ中国
オリックス 竹中平蔵
中国の大手国有企業「首鋼集団」と戦略提携
中国科学院と環境分野での戦略的パートナーシップを締結
中国東方資産管理と包括的なビジネス協力の意向を表明
中国水務集団と東レと共に水処理事業の合弁会社を設立
SBIホールディングス 竹中平蔵
中国の平安グループとの合弁会社設立
パナソニック
家電部門の本社を中国に移転
中国とズブズブグローバリスト企業ばかり
テレビも支配され、関西は維新竹平蔵に洗脳されているので維新は強い。
中国の監視社会を日本にも中国の技術でつくる。
大阪を中心に関西圏は日本から独立
その為に都構想をまたやってくる